
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
要は、「ブラウザの挙動をおかしくして、ブラウザを落とす(クラッシュさせる)」ものです。
下手をすると、OSまで一緒に逝ってしまいます。
IT用語辞典 e-Words : ブラクラ 【browser crasher】
http://e-words.jp/w/E38396E383A9E382AFE383A9.html
ブラクラってなんですか? http://www.coara.or.jp/~tkuri/BCC/faq.htm
Browser Crasher Perish [AF]
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/gfababa/
ブラクラ博物館
http://cyberdyne-co-ltd.hp.infoseek.co.jp/
※おまけ
IT用語辞典 e-Words : 精神的ブラクラ 【マイクラ】
http://e-words.jp/w/E7B2BEE7A59EE79A84E38396E383 …
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/06/ …
参考URL:http://www.coara.or.jp/~tkuri/BCC/faq.htm
いろいろ詳しいサイト教えていただきありがとうございます。OSまで逝ってしまう=再インストール?こともあるとなるとあなどれないですな…
No.6
- 回答日時:
貼ってあるリンクをクリックして、リンク先を開いたときに不快なことが起きること。
不快なことの例
ブラウザがいきなりフリーズする。落ちてしまう。ウインドウが暴走する(ブラウザクラッシャー)
マシンがいきなりフリーズする。
死体の写真などを見せられてしまう。(精神的ブラクラ)
ウイルスに感染する(自動処理)
ブラクラを踏む とは貼ってあるリンクをクリックすること
ウイルスと全く別物だが、ウイルスを感染させる自動プログラムにアクセスさせるたちの悪いものがあるので、変なリンクには手を出さないこと。
特に、2ちゃんねるや、類似する匿名掲示板に貼られたリンクは、クリックするのが馬鹿。匿名からの情報は信用すると重大な損失となるおそれ強大。
No.5
- 回答日時:
よくブラウザークラッシャー(ブラウザーが制御不能になる)を略して「ブラクラ」と呼びますが、本来の意味はその驚きのあまり女性が身につけているブラジャーのホックがはじけた現象が2ちゃんねるで報告されたことにより、ブラジャークラッシャーを略してブラクラと呼ばれます。
ブラクラを踏むとは?
はじけたブラジャーを謝って踏んづけてしまった。
という意味。
No.4
- 回答日時:
ブラクラとは
ブラウザクラッシャー
の略です。
正確には別物ですが、ウィルスがダウンロードされ発動する様に仕組まれたウェブページもブラクラの一種です。
参考URL:http://www.pc-view.net/Help/manual/1094.html
No.2
- 回答日時:
ブラウザクラッシャーとゆうプログラムです。
多分ウィルスとは別物と思います。
踏むとゆーのはそのブラクラのページのリンクをクリックしてしまうとか、そのページを見てしまうことだと思います。
曖昧な表現ばっかりですいません;
▼のページ見つけたので見てみてくださいね。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/browser …
No.1
- 回答日時:
ブラウザクラッシャーの略です。
ウイルスとは違いますが、
パソコン画面上がぐちゃぐちゃになるので、
ほとんどの場合再起動しないといけないという
迷惑なホームページです。
たとえば、
aというホームページに別ウインドウで
ホームページaを開くという指示を
埋め込んで置きます。
すると、aというホームページに行った瞬間に
そのaをもうひとつ開いてしまいます。
そして、開かれたaはまたaを開きます。
気が付けば、パソコン画面にはホームページaが
大量に出現しているという事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス コロナ感染が増えてきました。 封じ込める物ならば封じ込めば良いト思いますが、すでに不可能な事は明確! 4 2022/07/21 19:54
- マルウェア・コンピュータウイルス 検索したサイト ウイルス? 1 2022/07/21 17:02
- マルウェア・コンピュータウイルス 「マカフィー」「ノートン」「無名の会社」のウイルスソフト会社が ポップアップで 4 2023/01/24 05:27
- マルウェア・コンピュータウイルス スマホのウイルスや乗っ取り、写真の抜き取りなどについて ネットで調べてみると、スマホはアプリを入れさ 5 2022/08/11 16:18
- ノンジャンルトーク ブレーキとアクセルの踏み間違いでどうしたら事故になるのか? 車が停止している状態ではブレーキを踏んで 3 2023/06/26 14:23
- その他(セキュリティ) iPhoneでウイルス感染はありえるでしょうか?? 特にこれと言って何があったってわけではないんです 1 2022/06/22 23:15
- 生物学 スッポンやマムシの天然物の血を飲むと、細菌やウイルスが血に、入っているて知ってましたか? 又精が付く 2 2022/08/15 18:47
- セキュリティソフト ウイルス対策ソフトについての質問です。 ネットで調べると、「ウイルス対策ソフトは絶対入れろ」という意 14 2022/07/11 01:29
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカード内データにウイルスが入った場合‥ スマホのmicroSDカード内のデータにウイルスが入った 7 2023/06/30 11:06
- マルウェア・コンピュータウイルス Microsoftサポートをかたる詐欺について 5 2022/03/22 19:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット見てるとちょい...
-
アダルトサイト
-
インターネットエクスプローラ...
-
アップデート
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
IE9のアドレスバーの検索機能の...
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
Yahooメール初期画面がいつもと...
-
インタネットエクスプローラが...
-
Notes8.5 メール内のURLリンク...
-
Norton 360 って重たくなりませ...
-
私のPCはLL700/Gでウインドーズ...
-
ウインドウズアップデートがで...
-
質問が~。
-
GOMプレイヤーのエラーの解消法
-
教えて!gooの 質問を削除する方法
-
スパイウェア対策にMicrosoft社...
-
掲示板のパスワード
-
IEツールバーの削除の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットの立ち上げ画面...
-
詐欺?文集オンライン 次のペー...
-
Ruckus ZoneFlex 7363 へのログ...
-
ポータルサイトに、マイクロソ...
-
Forbidden by DeleGate こんな...
-
ルーター設定画面のログアウト...
-
ブラクラを踏むとは?
-
hotmail本文中のリンクが飛ばない
-
消えちゃいました
-
ほかのページに飛ばない
-
IEでお気に入りをクリックする...
-
YAHOO画面が黒くなる
-
このAV作品を教えてください。。
-
Amazonで商品を注文しましたが。
-
ヤフーのブリーフケースへのア...
-
グーグルChromeでいきなりBing
-
コロッセオ 事前のオンライン予...
-
リモートデスクトップについて...
-
無料コラージュサイトfotorでコ...
-
IEブラウザの{メディアバー}...
おすすめ情報