dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無料コラージュサイト fotorについての質問です。

昨日は普通に使えたのですが、今日はTOP画面から「今すぐ始める!」と言うところをクリックした後、添付した写真の画面から進めません…。

コラージュで利用したいのですが、左上の「コラージュ」をクリックしてみても無反応で、クリックできない感じ&画面もコラージュ画面にならないです…。

昨日、久々にアクセスしてみたら保存方法等もガラッと変わっていましたが、誰でも使えるサイトではなくなってしまったのでしょうか?
画面の右上に「登録」と言うボタンがありますが、会員登録のような事をしないと使用できなくなったのでしょうか?

ヘルプも英語なので全く意味が分からなくて、こちらで質問させて頂きました。

ちなみに、止まっている画面上に「Have problem uploading pictures? Click here」と言うメッセージが出ているので、そちらをクリックして「WindowsでIEを使用している人はこちらをクリック」と言うメッセージのところをクリックして、何かをダウンロードしたのですが…^^;
(英語の文章の画面が出たので、翻訳と言うボタンを押して日本語にしてみましたが、何となくの意味しか把握できませんでした…^^; たぶんFlash playerを最新に。と言う感じで、ダウンロードも完了して最新になったようなのですが、その後も状態が変わらず、同じ画面で止まってしまってコラージュができないです。)

どうしたら使えるようになるか、方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?

OSはWindows8.1で、ブラウザはIE11を使用しています。
パソコンの知識は殆どなく、専門用語等も殆ど分からないので、どんな情報を記入したらよいかも分からないです、他に必要な情報がありましたら追記しますのでご連絡下さいませ。

fotorでコラージュが使用できる方法を詳しく教えて下さる方がいらっしゃいましたら、どうかご回答よろしくお願い致します。

「無料コラージュサイトfotorでコラージ」の質問画像

A 回答 (1件)

今試してみましたが、自分もその画面で止りました。



なんだったら、オンラインではなくダウンロード版もあるので、ダウンロードしてみては?窓の杜で紹介されてますので、危険は無いと思います。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …

ですが、コラージュの部分を見てみたんですけど、テンプレートを利用するのなら、オンラインサイトのpixlrでもほぼ同じことができるような気がします。
https://pixlr.com/

↑の真ん中にあるexpress(http://apps.pixlr.com/express/)にcollageという機能があります。フリースタイルはできませんが、テンプレを使って作る場合はこちらでもできると思います。fotorと同じように枠線の調整もできますし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました☆
ご自身でもfotorを試して下さりありがとうございます。
他の方でも同じ画面になると言う事は、運営側の問題なのかもしれないですよねぇ…^^;

ご紹介頂きましたpixlrと言うサイトは私は存じ上げていなかった為、早速試してみたところ、fotorよりもサクサク動くし、英語が分からない私でも操作できましたので、今後はPixlrを使用していみたいと思います!
テンプレを使ったコラージュしたかったので、そちらのURLもご記入頂けて大変助かりました☆
本当にどうもありがとうございました(≧▽≦)
教えて頂けて大変ありがたかったです☆

pixlrで私が求めている事は十分すぎるくらいできそうですが、今後また何かあって必要になった時はfotorのダウンロード版も検討してみたいと思います☆
とてもご親切にご回答頂きまして、本当にどうもありがとうございました(^人^)

お礼日時:2015/03/08 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!