dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月に自宅使用で購入したパソコンが突然昨日からインター
ネットに繋がらなくなりました。

機種:デルinspiron 1720(ノート型)
ソフト:Vista

症状:Explorerをクリックすると、今まではすぐにヤフー
   の画面が出ていたのですが、今は矢印にくるくる回る
   考えているマークが出るのみで、ヤフーの画面が出て
   きません。
   画面の下に「Webサイトが見つかりました。応答を待っ
   ています」と云う表示があるのみで画面は出ません。
検討:ルータに繋がっていないのかと思い、もう一台のパソ
   コンでインターネットに接続してみると、ヤフーの
   画面が出ますのでルータが原因ではないようです。
   と云う事はやはりパソコンの方に原因がありそうなの
   ですが…

   どなたかわかる方がいましたら教えて下さい。
   (当方はパソコン暦が3年程で専門的な事はわかりません)   


   

A 回答 (1件)

ウイルススキャンはしてみましたか?



それで問題がなければ、チェックディスクをしてみてください。IEが壊れてるかもしれません。

スタート→ファイル名を指定して実行→「chkdsk c:/F」入力→コマンドプロンプトが開き、スケジュールしますか?と聞いてくるので、yを入力してEnter→スタートから再起動→チェックディスクが始まります。終わったらwinが立ち上がります。

この回答への補足

回答を有り難うございます。当方まだ初心者の域を超えていない為
回答を読解するのに手間取っています。
Vistaのスタートがどこにあるのかわからずに、「ファイル名…」
が出来ないでいます。
尚、「メール」が使えますのでやはりIEがおかしいようです。

補足日時:2008/05/17 16:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「回答への補足」を使ってしまいましたので、この欄で…。
その後、スタートから「全てのプログラム」「アクセサリ」で
「ファイル名を指定して実行」を探して「chk…」を入力した
ところ、コマンドプロンプトも開かず何も言ってこなくて画面
も変わりません。Vistaの場合は何か指示が違うのでしょうか?

取り敢えず回答を頂きました件、有り難うございます。

お礼日時:2008/05/17 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!