
社会人になってから友達が出来にくいです。
知り合ってもどう話しかけて良いのかとかあいさつはするけど…友達の友達とかそういう感じです。
何回か友達と一緒に遊んだりしたら大丈夫なんですけど、個人的にお誘いなどはないです。
会社の人とも普通に話すけど、誘われないです。ご飯など行きたいですがこちらから誘う勇気がないです。
あたしはどちらかと言うと受け身で性格的にも落ち着いています。なので、ノリ重視みたいな人とは合わないかもしれません。話すけどその人自身のことを深く突っ込んだり、深く話さなかったりするので、面白味がないのかもしれません。
引っ越して地元の友達いますが、中々こちらで開拓出来ません。人と仲良くなるにはどうしたら良いですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
というか、
>その人自身のことを深く突っ込んだり、深く話さなかったりする
だからだと思いますけど。
質問者は、どういう人と仲良くなりたいですか?
自分に興味を持って、向こうから近寄ってきてくれる人に好感を抱くと思います。
自分には目もくれず、会話をしても二言三言で終了、という人のことをいいなとは思いませんよね。
相手も同じで、自分に興味を持って、近寄ってきてくれる人のことに好意を抱きます。
ですので質問者も、それと同じことをすればいいだけでは?
返信ありがとうございます!
自分は、周りの方と違うかもですね。自分とはあまり友達にはなりずらいかもですね。沢山の人に好かれるタイプじゃないので。人への興味薄いかもですね。

No.5
- 回答日時:
じゃあ僕とご飯行きましょう。
君のこと深〜く知りたいんですよ〜(^ ^)No.4
- 回答日時:
前回の質問とは、打って変わった質問、どうされました ?
>>会社の人とも普通に話すけど、誘われないです ・・・云々
誘われないんじゃなくて、同僚の方々があなたを誘う気がしないだけの事かと ・・・
>>こちらから誘う勇気がないです ・・・ 云々
例え、あなたが勇気を出して誘った処で、誘う気のない方々が、誘われるわけもないし 。
>>あたしはどちらかと言うと受け身で性格的にも落ち着いています ・・・云々
だとしたら、誰からも好かれそうな気がしますけど ?
前回の質問もそうでしたが 自分自慢の割には、相反することばかり
他の回答者様も、仰ってる通り、謙虚さ 謙遜する気持ち 人の話は人の話として素直に聞く
好い人間関係を築くには、そういった心掛けが大事だと思います ・・・
自己改善すると云う事は、難しい事と誰しも分かってます それ故に人は悩むのですから
それも、日ごろの心掛け、心遣いで多少は違ってくるとおもいます。
またもや、こうやって苦言を呈すると、糞の役にも立たない、あなたのプライドが
ムクムクと頭をもたげそうな気もしますが 。
女性に歳の事を云って、失礼ですが 27歳でしたっけ ?
そこは、それ大人の対応でお願い致します。
苦言を、呈してごめんなさい 。
返信ありがとうございます。
弱気になってます。そうですね。最初誘われてましたが勇気がなく断ってました。素直じゃないですね。
プライド高いですし。あなた様の言う通りです。
No.2
- 回答日時:
何処かで、お見かけした HNだと思ったら、 やはりそうでしたか ・・・
以前のご質問は、自信満々 自分自慢が たらたらでしたが 。
今日は、どうされました ? 弱気な事を・・・
>社会人になってから友達が出来にくいです ・・・云々
それは、あなたに『謙虚』『謙遜』とか、人付き合いをしていくための
基本があなたに備わっていないからだと思います ・・・
>個人的にお誘いなどはないです。
ここら辺りがあなたの性格を如実に物語ってます ・・・
No.1
- 回答日時:
あなたと合うのは、相手も受け身で性格的にも落ち着いていて、こちらから誘う勇気がない人だもの。
単純に、あなたから誘わないから、ギブアンドテイクが成り立たないので、対等な友達として、誘われない。
>人と仲良くなるにはどうしたら良いですか?
学生と社会人の一番の違いって、他人が用意してくれる場所と人がないってこと。
学生が友達や恋人できるのは、学校やクラスといった箱庭に無選別に配置され、箱庭の中から友達を選ばざる得ないから、できるだけケンカしないようにそれなりに誰とでも仲良く出来るのです。
集団生活も学校教育だから、交友関係も大人から与えられていたのです。
社会人には、与えられるのは会社しかない。それは選別され利害関係でできた組織。
会社内は同志ですから、仲の良い人もできやすいですが、
友達づくりが難しいなら、他に自分の居場所を作るしかない。作物を収穫するには畑という土壌が必要なように。
>引っ越して地元の友達いますが、中々こちらで開拓出来ません。
あなたが開拓するのは、開拓の文字通り、「場所」なのです。
居心地のいい場所には居心地のいい人が集まっています。だから結婚して新居なんて愛の巣を作ったりもする。
場所に根付いてはじめて花が咲きます。
友達という収穫物だけ欲するなら、金で買うしかない。金でも人数だけは集められます。
人と仲良くなるには、そういう社会のシステムを把握し、対策した行動をすることだと思います。
場所探しって、知識や見識だし、友達との話題だし、他人への興味だし、
>深く突っ込んだり、深く話さなかったりするので、面白味がないのかもしれません。
面白い必要はないけど、味は持つ必要がある。黙っていても味のある人はいる。
味が淡白なのは、自分の畑の肥やしが足りない。
返信ありがとうございます!
何事も行動する前に考えてしまうので、結局考えるだけで終わることがよくあります。経験豊富な人は、話題やらなんやら多いし、楽しい方が多いですよね。
あたしは、当てはまらないですね。あなた様が言ってある通りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独りの人生に疲れました
-
友達が長文で自分に対しての不...
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
子供連れで遊びき来た時・・・...
-
友達に省かれている気がします
-
恋人も友達も失ってしまい、何...
-
私の心が狭いんでしょうか。 何...
-
中学生です!友達がたばこを吸...
-
友達の股間を触りたい
-
不幸な友達を持っと、自分も負...
-
しばらく会ってない友達を遊び...
-
尊敬できない人は友達にするべ...
-
例えば、自分と友達が遊んだ日...
-
Xの裏垢があるんですが、このア...
-
友達に優しくない4歳の息子
-
お友達に天邪鬼になってしまい...
-
友達にもらいすぎたお金を返すとき
-
友達にLINEで 「今日夜電話でき...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
仲良しの女友達とHしたいと思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達に省かれている気がします
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
独りの人生に疲れました
-
私の心が狭いんでしょうか。 何...
-
Xの裏垢があるんですが、このア...
-
友達が長文で自分に対しての不...
-
自分で自分のことを友達いない...
-
40代既婚男性です。友達が一人...
-
友達のありがたみが身に染みる...
-
恋人も友達も失ってしまい、何...
-
中学生です!友達がたばこを吸...
-
しばらく会ってない友達を遊び...
-
友達にもらいすぎたお金を返すとき
-
信頼してた友達に騙されてお金...
-
私の友達ばかりを取ろうとする...
-
「好きな人いる?」の返事のと...
-
僕は中学生の時に転校先で馴染...
-
友達の股間を触りたい
-
毎日友達と電話する旦那
-
嘆いても仕方ないですけど、新...
おすすめ情報