
千葉で使うなら、ICOCAですか?Suicaですか?
今度千葉に引っ越すことになりました。
今、私は関西に住んでて、学校に行くのにICOCAを使っています。
そこで質問です。
千葉では、ICOCAの方が便利ですか?それともSuicaですか?
というか、千葉でもICOCAって使えるんでしょうか…?(-_-)
ちょうどICOCAも期限が終わりそうなところなので、どちらにするか迷っています!
他にも、色々と意見があれば言ってほしいです(❁´ω`❁)
ICOCAがどこに使えて、Suicaはどこに使えるのかとか教えてくれると助かります><
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>ICOCAがどこに使えて、Suicaはどこに使えるのかとか教えてくれると助かります
基本はどちらも使えます。しかし、前者はグリーン乗車券を首都圏で購入できない、カードにSuicaグリーン券機能がないのです。
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/attention …
>ICOCAでSuicaグリーン券は購入できません。
また、バスなどの支払いに使えますが、特典を受けられません。
http://www.keiseibus.co.jp/rosen/pasmo/index.html
>PASMO、Suica以外の交通系ICカードでは、バス利用特典サービス(バスポイント及びバスチケットの付与、バスチケットの利用)、IC一日乗車券の発売及び利用はできませんのでご注意ください。
どうしても、地域に密着して利用できるものが地元発行のものですから、首都圏ならばSuicaの方が無駄なくポイントももらったりできるのです。上記以外はほとんど使えるのですが、使えても切符を購入したのと同じ扱いのこともある、駅によってはどちらも使えないところも周辺地域ではまだあります。
定期券を購入するには前者は関東では無理、パスモかスイカになってしまいます。
皆さんたくさんの回答ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
迷ったんですが、unos1201さんの説明が1番分かりやすかったので選ばせていただきました。
たくさんの回答を見させてもらい分かったことは、関東ではあまりICOCAは見ないが、千葉でもICOCAは使えるところはある、千葉ならSuicaの方が使いやすいとのことで、Suica購入することにしました(。・x・)ゞ
とても助かりました!
皆さん本当にありがとうございました(p`・ω・´q)
No.5
- 回答日時:
交通機関ならICOCAとSuicaは相互利用可能です。
PASMO(主にバスと私鉄)の乗車にも使えます。コンビニでは関東のファミリーマートでもICOCAが使えました。他のコンビニは分かりません。(千葉県でも総武流山電鉄や小湊鉄道では、ICカード乗車券自体対応していませんのでご注意)
相互利用可能と言っても、万が一紛失したときの再発行手続きは購入した鉄道業者になるので、ICOCAではJR西日本の駅に行かなくてはなりません。
紛失の場合に不便ですので、Suicaを購入したほうがいいと思います。

No.4
- 回答日時:
他の方が書かれているように関東エリアではSUICAが一般的で、関西エリアではICOCAと認識されていますが、2013年3月より交通系ICカードの相互利用が可能になったため、千葉でもJRであれば、ICOCAが使えると思いますよ。
期限が終わり、千葉に引越しされるなら、新たにSUICAを購入されることをおすすめします。下の方が書かれているように、東京メトロ、バス、電車が一体となったPASMOというカードもありますが、千葉県内のバス(京成バスなど)やメトロ、駅近くの指定店舗でもSUICAが使えますので、SUICAがあれば十分だと思います。
詳しくはICOCAのページを見てみてください。
http://www.jr-odekake.net/icoca/area/
No.3
- 回答日時:
おはブゥブゥ
もう3年ぐらい前に相互利用が開始されてるブゥ
『交通系ICカード相互利用』なんてワードで、ググれば、各カードで利用できないことなんかもわかるブゥ
基本的に、同一エリア内にいる場合、プリペイド方式であれば、どのカードでもほぼ同じブゥ(一部のポストペイ方式のカードでは、地域によっては、制限がかかることもあるブゥ)
たしか、乗車駅と、降車駅のエリアが異なっていると、ダメだったような(大阪で乗車して、名古屋や東京で下車するような利用はできなかったと思うブゥ)
>千葉では、ICOCAの方が便利ですか?それともSuicaですか?
ということで、どっちでもいいブゥ
>ちょうどICOCAも期限が終わりそう・・・
どういう意味か解らんブゥ・・・・定期の期限のことブゥかぁ?
>どちらにするか迷っています!
みんなが使っていない、Kitaca、SUGOCA、TOICAなんてのもいいかも・・・・
ちなみに子ブたんは、ICOCA、Suicaだけじゃなく、Kitaca、SUGOCA、TOICAももってるブゥ・・・・
結局使っているのは、1つだけどブゥ
No.2
- 回答日時:
関東でICOCAは聞かないですね~。
使えるか使えないかもわからないです。
テレビで「違う地域に行くとICOCAというものがある、
というのを見た」くらいの認識の方が多いと思うので、
関東はSuicaが一般的ですよ。
ただ千葉でもJRはSuicaですが、
営団地下鉄(東京メトロ)に
乗るならPASMO(パスモ)です。
千葉でも一部、東京メトロ走ってます。
JRや都営地下鉄でも使えます。
SuicaもPASMOもどちらも都内で汎用性が利くんで、
よく使う路線によってどちらか選べば
いいと思いますが、icocaはないと思います。
No.1
- 回答日時:
基本的に関東ではICOCA使用可能のステッカーは貼ってないです。
関東はSuica、関西はICOCAという認識ですかね。ただ、交通機関では以前はICOCAは読み取らなかったのですが、現在はSuicaが使える機械ならICOCAも読み取って使えるようになってます。店舗の読み取り機はわかりません。
関東に住むのであればSuicaはかなり便利です。期限切れの際、Suicaに移行することをお勧めします。
回答しておいて恐縮ですが、詳しくないのでネット等で調べるのがいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 今度大阪に出張予定です。 そこで新幹線を利用するのですが、I Cカードを利用した方が便利とのことで購 4 2023/04/09 21:57
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期について教えてください! ICOCA定期券を使ってるんですが7.11までの定期なので今日で 4 2022/07/11 00:11
- 電車・路線・地下鉄 ICOCAについて 1 2022/04/03 00:11
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- その他(交通機関・地図) 至急です。 今ICOCAを持っているのですが、小倉駅から行橋駅までICOCAは使えますか? 1 2022/10/02 23:42
- 電車・路線・地下鉄 大阪メトロにicocaのチャージ0円で改札に入れますか? 1 2022/12/02 08:53
- 電車・路線・地下鉄 近鉄の定期券と区間指定割引(学生) 2 2023/03/28 09:19
- その他(悩み相談・人生相談) ICOCAのアプリが新しく出ていたので何気なく登録したらカードの方のICOCAが使えなくなることを後 1 2023/06/30 08:46
- 電子マネー・電子決済 詳しい人いたら教えていただけると嬉しいです。 通勤時ICOCA無くすことが多く最近iPhoneでも専 7 2023/07/15 12:35
- 電車・路線・地下鉄 大阪メトロの地下鉄とバスの乗り継ぎ割引について 大阪メトロでは、SuicaやICOCAで地下鉄とバス 2 2023/08/08 01:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関東以北について
-
関東で秘境駅に行きたいのです...
-
名古屋で味噌煮込みうどんでお...
-
東京都品川区・大田区辺りで甘...
-
横浜に関東最大級のペットショ...
-
三重は近畿?中部?
-
“関東五大天神” とはどこですか?
-
アサデスは関東でも見れますか??
-
流しそうめん
-
関東から関西の方角は、南西で...
-
カップヌードルのチリトマトは...
-
山梨県、長野県、群馬県、栃木...
-
関東の大雪警報が出ている地域...
-
福島県は関東に区分される?説
-
なぜ関東弁はあそこまで気持ち...
-
関東で今の時期に船に乗らない...
-
「観音寺」っておいしい♪食べた...
-
関東近郊で1泊2日
-
鮎を釣ってその場で食べれる釣...
-
住所の登録をしたいのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関東以北について
-
なぜ関東弁はあそこまで気持ち...
-
“関東五大天神” とはどこですか?
-
千葉県に性格が悪い人が多いの...
-
カップヌードルのチリトマトは...
-
関東の中で雷が一番少ない地域...
-
関東って東京23区や県庁所在地...
-
トラピストガレット 関東の販...
-
千葉で使うなら、ICOCAですか?...
-
山梨県、長野県、群馬県、栃木...
-
関西人なのですが、主に東京の...
-
東京大地震起こってほしくない...
-
関東の川できれいな石が拾える...
-
なぜ関東の人は偉そうで、周り...
-
吉祥寺から下井草へ行く方法
-
関東エリアでは目玉焼きに醤油...
-
小笠原の海岸で瑪瑙(メノウ)
-
関東近郊の蓮の名所は?
-
関東から関西の方角は、南西で...
-
日本全国の皆さんこんにちは! ...
おすすめ情報