
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おおおおお~!!ぉ。
嬉しい♪(*^^*)手作り石けんの話題とは!!モニタの前で小躍りしているソーパー7ばっち目の初心者です、
こんばんは。
オイルはスーパーとかで買える食用オイルが比較的割安でいいですね。アロマテラピー用のキャリアオイルだと、高くつきすぎるから。
#1さんがあげてらっしゃる、「石けんファイトクラブ」さんの、「材料ゲット!」のところをお住まい別、ほしい材料別に探してくださいね。
個人的なおすすめは、東京だったらやまやさんとか、肉のハナマサ。やまやでは、オリーブオイルが1リットル500円です。食用としての品質には少し?がつくけど、石けん用にはサイコー。
高めですが、すべての材料はこちらのサイトさんでも揃えられます。手作り石けんブームを作った前田京子さんのレシピに必要な材料はすべて手に入るサイトです。
お風呂の愉しみネットストア
http://jfish.jp/craftedsoap/top.msp
高価なククイナッツオイルや、月見草オイル、ヒッポファエオイルなどは通販がメインになってくると思います。
石けんにつかう精油も、普通のお店で買うと高いため、通販がメインになると思います。
通販は、海外から買う方も少なくないです。トラブルもつきものですけど・・。そういう通販先も、「石けんファイトクラブ」さんに相当載っています。
最難関は、苛性ソーダです。電話帳で、薬局にかたっぱしから電話するのがいちばん早いです。ドラッグストアにはまず置いてありません。
あとはこちら、「"Let's get local!"/地元ネタ掲示板」に情報を求めて書き込む。
Tao's handmade soap
http://www.taosoap.com/
「石けんファイトクラブ」さんでも情報が少し載っています。
では、お互い良い石けんライフを♪♪
ちなみに、石けん本で洋書の場合、古本をのぞいて、オンラインで探したほうが安く買えると思います。一度アマゾンとかご覧になってみてください。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0882669 …
苛性ソーだは、徒歩5分ほどの薬局で扱いがあるようです。
ラッキーでした。
オリーブオイルの石鹸からチャレンジして見たいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#3です。
「医療用劇物」ではなく「医薬用劇物」でした。
訂正させてください。
皆様に色々教えていただいて、今日はじめて作ってみました。苛性ソーダの扱いは緊張しましたが、上手にできたと思います。
これから、沢山の種類を試して見ようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Soap Makingの世界へようこそ!
大抵のことは#1さん、#2さんが答えてくださっているので、その他のことを。
お試しで1回作ってみたいだけなら東急ハンズやお風呂の愉しみネットストアで
「マルセイユ石鹸オイルミックス」
「最高に贅沢な石鹸オイルミックス」というのが販売されています。
精製水と苛性ソーダを用意しなくてはなりませんが
前田京子さんの本のレシピどおりに計量してあるので
手間が省けます。
もし苛性ソーダを扱うのが怖いというのなら
石鹸素地を購入して、
色や形などを自由に作るところから始めてはいかがでしょうか。
粒状の石鹸を加熱して溶かして、
好きなハーブやエッセンシャルオイルなどを加えるだけ。
透明石鹸の素地もあるので
クリアできれいな色合いのも簡単に作ることが出来ますよ。
こういうのもハンズに置いてありますし、
ネットショップならお安く入手できると思います。
オプションで遊ぶ楽しさを知ってしまうと抜け出せない世界です。
私のソーパー暦は3年ですけど、
一向に飽きるということがないですね。
本やモールドなど、物がどんどん増えていきます(笑)。
あ、それと苛性ソーダを購入しにお出かけになるときの注意事項を。
・印鑑と身分証明書を持参。
薬局で使用目的などを記載した書類を作るのに必要です。
・購入後は公共交通機関の利用が出来ないので、徒歩や自家用車で出かけること。
医療用劇物なので公共交通機関の利用は禁止されています。
これは法令で定められていることなので、必ずお守りくださいね。
ご存知だったらごめんなさい。
石鹸作るって、結構お金と時間がいるもんなんですね。
それに、物が増えるんですか~
それって、嬉しいような悲しいようなですね(T▽T)
苛性ソーダの扱いに注意して、週末にでもチャレンジして見たいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ハンズなどでも販売していますよ
ただし、「苛性ソーダ」については薬局での購入になります
ただし、販売していない処もありますので、近所の薬局に確認してみてください
他
http://homepage2.nifty.com/sekken/
などのサイト、参考にされてはいかがですか?
参考URL:http://homepage2.nifty.com/sekken/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男たちに質問です! オナホを買...
-
キャノーラ油使い道
-
トイレで便が手についたら、ど...
-
手作り石鹸の苛性ソーダとオル...
-
日焼け止め スーパーウォーター...
-
石鹸を固める方法
-
アメリカで買える無添加せっけ...
-
無添加石鹸のよいものを教えて...
-
無添加石鹸の色が・・・カビ?
-
石鹸と化粧石鹸の違い
-
石鹸は油で出てきているのにな...
-
脱毛ワックスの落とし方
-
トイレに石鹸流した
-
顔の毛穴をなくす方法を教えて...
-
繰り返す乾燥とニキビ、皮膚科...
-
お気に入りの洗顔用品は?
-
季節の変わり目が原因?肌が…
-
普通ですよね?
-
至急!!! 下唇?に大きいニキ...
-
耳を洗ってもヌルヌルするんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】なぜ逆性石鹸に悪臭を...
-
キャノーラ油使い道
-
男たちに質問です! オナホを買...
-
日焼け止め スーパーウォーター...
-
トイレで便が手についたら、ど...
-
ビニール袋オナホールを作りま...
-
スーパー銭湯で無駄毛の処理はOK?
-
ニスが手に付いた
-
脱毛ワックスの落とし方
-
陰部洗浄のやり方
-
水石鹸容器の取り付け方
-
トイレに石鹸流した
-
もみじの葉に白い虫のような物...
-
ソープ行く時の性病対策はあり...
-
【医学・化学】現役の医師は液...
-
手作り石鹸の苛性ソーダとオル...
-
男性のすね毛をバリカンで切っ...
-
フランス製BIENVENUEという石鹸...
-
固形石鹸と液体石鹸の使用でき...
-
トイレで大きい方をしたら手は…...
おすすめ情報