
私は対人のネットゲームをしています。
すると、たまに見るに堪えないひどい誹謗中傷をする人や、煽り動作をしたりする人がいます。
自分に向けられたものでなくても、ものすごく悲しいというか嫌な気持ちになります。
自分も以前一度何かの恨みをかったのか、しつこく中傷されたことがありました。
普段言われたことのないようなひどいことを言われ、その時は物凄く悲しい気持ちになりました。
もちろん言い返したりはしませんでした。
あのような人がいるのはネットゲームでは仕方のないことなのでしょうか。
今日もそのような人を見かけて嫌な気持ちになりました。
次そのような人を見かけたら通報してアカウントを停止してもらおうと思います。
そのような人は何故そんなことをするのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
基本無料ゲームだとそういう人が特に多く感じます。
年齢層が低いことによる物かと思いますが、
自分の思い道理にならなかった場合に暴言を吐く方が多いですね。
ようするに子供なんだと思います。
しつこく中傷されたとのことですが、構わないのが一番です。
ブラックリスト機能等あるなら活用すべきです。
そして残念ながら通報してもアカウント停止になることはほぼないです。
No.3
- 回答日時:
画面の向こうにいるのが人間だと正しく理解していない。
そして絶対に安全な位置にいるので暴言を吐いても大丈夫という安心感がある。例えば現実で同じことをしたら殴られたりするが、ネットだと大丈夫ですからね。
まあそういうわかりやすいガキもいれば、一見まともそうで頭がおかしい人も多い。
わかりやすい例がここ。
色んな人がいる事を頭においておけばいいんじゃないですかね。
ちなみに多分暴言程度じゃ通報してもアカ停にはならないと思います。
どうでもいいですが、一番キチな人種は日本人だと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
海外版ツムツムについて
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
電源というかモニターが勝手に...
-
意味がわからない言葉
-
pspのソフト読み込み(起動...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報