
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それだとCPU、マザーボードの方がヤバい感じですね。
完全に熱暴走ですね。
グラフィックは62℃ぐらいでは大丈夫です。
マザーボードからグラフィックに仕事が渡せてないんですね。
今の値で動かないのは限界ギリギリだと思います。
今頃は落ちてるかな?
兎に角、冷えた状態で使用して下さい。
室温が高いとか、風の抜けが悪いとかかもしれません。
タワータイプであれば、ふたを外して扇風機で冷たい風を当ててあげるのも良いでしょう。
私は今年の夏の同じ様な症状でしたので、前面に吸気ファンを付けました。
それと、BIOSで内部の排気ファンの回転を速くして使っていました。
ただし、これは音は五月蠅くなりますが。
さらにCPU用のファンも性能アップしました。
kakusei69さんの場合はCPU用のファンを考えた方が良いかも?!
案の定落ちました。
ケースを開けっ放しにしたらいくらかマシにはなりました(笑
先程教えて頂いたソフトで温度を確認しつつ閲覧中です。
私は、ファンをつけたりした事がないので高温に達する前に
良いファンを検索購入装着したいと思います。
クロック数も前に上げた記憶があり、戻したいのですが
それについては、新たに質問を作成したいと思います。
あとは、BIOSのファンの回転を速くするのも画面がついているうち
に検索して解決したいと思います。音は、普段ヘッドホンなので
気にならない・・・はず。
以上をもって終わります。とても感謝しています。
また、後発の方々に私の症状と貴方様の知恵が役立つ事を確信します。
有難う御座いました!
No.2
- 回答日時:
ちょっと、お聞きしたいのですが「モニタに信号がきてません。
」のメッセージはモニターの画面に出るのですよね?もし、そうであればグラボの可能性が大きいです。
サイト閲覧中は結構長く、ゲーム中や動画視聴中は比較的早く落ちませんか?
この場合、グラボの温度上昇が原因の可能性が大です。
グラボによって違いますがある温度をを越えると壊さないために落ちる様に設計されています。
グラボが温度計を内蔵していれば「Speccy」や「HWMonitor」等で温度を知る事が出来ます。
もし良ければみて下さい。
それが原因であれば、PC内部を掃除したり、風通しを良くする事をお勧めします。
参考URL:http://www.filehippo.com/jp/download_speccy
この回答への補足
CPUとマザーボードは60を行き来しています。
色がオレンジで、注意がいるような感じです。
グラフィックが現在62℃まで上昇。
そのままの値で動きません。もしかしたら、より上昇してます。
そろそろ落ちるかも…
有難う御座います。
はい、全くその通りの落ち方です。
今の間に何度か消え、強制終了しています(汗
早速参考URLからダウンロードして温度を表示したので貼ります。
オペレーティングシステム
MS Windows XP Home 32-bit SP3
CPU
Intel Core 2 Duo E8500 @ 3.16GHz61 ゜C
Wolfdale 45nm テクノロジ
メモリ
3.00 GB デュアル-Channel DDR2 @ 400 MHz (6-6-6-18)
マザーボード
MICRO-STAR INTERNATIONAL CO.,LTD MS-7360 (CPU 1)59 ゜C
グラフィック
LCD-AD191X2 (1024x768@75Hz)
320 MBGeForce 8800 GTS (nVidia)58 ゜C
HDD
313 GB Hitachi Hitachi HDP725032GLA360 (SATA)30 ゜C
光学ドライブ
HL-DT-ST DVD-RAM GH22NP20
MagicISO Virtual DVD-ROM0000
Generic STEALTH DVD SCSI CdRom Device
オーディオ
USB オーディオ デバイス
この結果は、やはり熱暴走と言われるものでしょうか?
掃除等は既にしたつもりでした・・・掃除機を使いました。
No.1
- 回答日時:
モニタが省電力に非対応でOSの省電力機能を使うとその様になるかと思いますが、そうでないケースであればビデオデバイスに問題があると考えます。
メーカ製パソコンならメーカへ連絡し相談する事ですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
PCのモニタの電源だけが落ちてしまいます
デスクトップパソコン
-
液晶モニタの画面が落ちる(PC電源はついたまま)
BTOパソコン
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗になる
デスクトップパソコン
-
4
パソコンのモニターだけ落ちるときがあるのですが原因が分からない
モニター・ディスプレイ
-
5
PCゲーム中に画面が真っ暗になる
デスクトップパソコン
-
6
ディスプレイの電源が勝手に切れる
モニター・ディスプレイ
-
7
3Dゲーム中にいきなり電源が落ちるようになった(HDMI化)
モニター・ディスプレイ
-
8
オンラインゲーム中にモニタ(画面)の電源が切れる(落ちる)
モニター・ディスプレイ
-
9
PCがゲーム中に突然ブラックアウトする
ビデオカード・サウンドカード
-
10
ゲームを起動するとモニターがNOSIGNALと出てきます
モニター・ディスプレイ
-
11
PCのモニタ電源が突然落ちる?PC本体の異常?
デスクトップパソコン
-
12
3Dゲームをすると一瞬ブラックアウトしてしまう。
デスクトップパソコン
-
13
ディスプレイの画面が一瞬ついてすぐ消える
モニター・ディスプレイ
-
14
モニターの電源が勝手に落ちます。
モニター・ディスプレイ
-
15
PC版Apex Legendsをプレイ中にゲームが落ちる原因がわかりません。
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
オンラインゲーム中に画面(モニタ)の電源が落ちる(切れる)
デスクトップパソコン
-
17
パソコンについて、突然ファンが?がすごい音を立てて画面が真っ暗になって起動しなくなる
デスクトップパソコン
-
18
オンラインゲームをすると画面が消えます
オンラインゲーム
-
19
最近PCゲームをやっていると、突然画面が真っ暗になり、動作不能になって
LANケーブル・USBケーブル
-
20
PCの映像出力が突然切れる。
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パソコンの歴史に詳しい方おし...
-
5
男性は好きでもない人と一緒に...
-
6
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
7
スマホのゲームに課金する意味...
-
8
よそはよそ、うちはうち
-
9
MS-DOSでなければ動かないPCゲ...
-
10
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
11
天国、地獄、魔界、異世界など...
-
12
おすすめのゲームを教えてくだ...
-
13
家の中に、セミが入ってきてし...
-
14
Excel タスク管理のツールのア...
-
15
パソコンについて パソコンのフ...
-
16
初めてのPCゲームにおけるおす...
-
17
ゲーミングPCが届くまでの間、S...
-
18
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
19
NintendoSwitchについて質問で...
-
20
彼氏がゲームでの異性とやりと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter