
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
閉じ方は一番右上の「×」をクリックとか、同じボタンをShiftキーを押しながらクリックとか、ExcelがActiveになっているときにAlt+F4 とか、タスクバーボタン右クリック→「ウインドウを閉じる」で閉じていますよね?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8480179.html
ありがとうございます。
勿論、ウインドウ右上の×ボタンをクリックして閉じていました。
他の閉じ方は普段あまりやりませんが、同じだったかと思います。
ですが、仕事で大抵LAN上の共有フォルダに置いてあるファイル(共有ファイルも)をエクスプローラ等から開いていたため、ご提示いただいた過去のQ&Aを見ていてはたと閃いて、試しにローカルのデスクトップに置いてある単純なファイルを開いて閉じてみたりしたところ、なんと直りました!
はっきりはわかりませんが、LAN上の何かのファイルを使った時に終了の処理がうまくされておらず、エクセルにその情報が中途半端に残っていたりしたのかもしれませんね。
ともあれ、参考になる過去Q&Aを紹介していただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
[No.2お礼]へのコメント、
現在ではブックを閉じるときに必ず「空のウインドウ」が出ます。
先ほどは初めてエラーメッセージが出たけど、ウッカリして読まずに閉じてしまいました。日本文だけどその中にSolver という文字が垣間見れました。
No.2
- 回答日時:
「スッキリはしないところ」があるけど「なんと治ってしまいました」ですか!
私の方は、コンパネから「クイック修復」を試みましたが、一向に直りません。
実はソンナモンかなと諦めていたのですが、貴方の書き込みを見て“勇気”が沸々と湧いて来たものだから、試行錯誤してみた次第です。(^_^)
コメントありがとうございます。
私もはっきり確信があって何かして直したわけではないので、なんだか照れますね。
でも勇気が湧いてきたとのこと、嬉しいです!
それにしてもあの現象は一体何なんでしょうか・・・
excelはほんとに不思議挙動も多くて悩みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Excel VBA seleniumのedge操作について 業務上、分からないことがございまして、先 1 2022/06/20 16:59
- Visual Basic(VBA) vba メモリ節約 3 2022/09/16 21:45
- Visual Basic(VBA) VBS Bookを閉じるコード 1 2023/02/16 17:31
- Excel(エクセル) Excelについての質問です。 ファイルAに関数が入っていて、それはファイルBを開いていると反映され 1 2022/06/03 18:48
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- PDF Just PDF 5 proでポップアップしたファイル名がつきまとう 2 2022/12/18 09:56
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- Excel(エクセル) Excelのウィンドウが少し小さく、ズレて立ち上がります 1 2022/06/27 16:25
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- その他(プログラミング・Web制作) VSCodeの自動保存の2か所を無効にしているのに自動で保存されてしまう 1 2022/10/19 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
新しいウインドウで開く
-
閉じたウインドウを復活させる方法
-
Chromで新しいウインドウを開く
-
ウインドウとブラウザについて
-
Excelのワークシートが全部表示...
-
PCの文字変換について
-
電源を入れたときのパスワード
-
ウインドウについて
-
Excel操作 ウィンドウで出した...
-
Webの設定のリセットについて
-
ウィンドウを最大化・・・
-
Access VBA でForm位置を参照す...
-
ウィンドウの大きさの変更方法
-
Explorerのウインドウを複数開...
-
クリック後に表示される画面の...
-
フォトショップのパレット上の...
-
スクロールバーが表示されません
-
スクロールしない文字のやり方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
Excel操作 ウィンドウで出した...
-
表示するウィンドウのサイズを...
-
Excelのワークシートが全部表示...
-
Access VBA でForm位置を参照す...
-
スライドショーを全画面でなく...
-
パソコンを起動させたら文字の...
-
EXCELについて枠の固定と分割の...
-
excelのファイルを閉じると空の...
-
Windows10、フォルダウインドウ...
-
エクセル 枠の中に小さい枠
-
後ろにあるウィンドウが前に出...
-
HPで写真を表示するときのウ...
-
ウィンドウが、前回閉じた位置...
-
MT4サブウインドウ1と2を入れ替...
-
非アクティブウィンドウをアク...
-
ウインドウを最小化したり、消...
-
MacのVLCでウインドウの幅の変更
-
ネット上に掲載のPDFファイルの...
おすすめ情報
No.1さんへのお礼に書いたとおり、症状自体はなんと治ってしまいました。
とはいえあれが何だったのか、なぜ治ったのか、いまいちスッキリはしないところがありますので、この質問自体はもう少し置いとこうと思います。
何かわかる方いらっしゃいましたらいろいろ教えてください。