
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No1訂正?
もしかしたらKBD()の最後の引数は不要かもしれません。
× KBD(VK_ALT,DOWN,10,10)
○ KBD(VK_ALT,DOWN,10)
No.1
- 回答日時:
ACW(GETID("Book1 - Excel"))
KBD(VK_ALT,DOWN,10,10)
KBD(VK_F8,DOWN,10,10)
KBD(VK_F8,UP,10,10)
KBD(VK_R,DOWN,10,10)
KBD(VK_R,UP,10,10)
KBD(VK_ALT,UP,10,10)
もし、Book1内に複数のマクロがあったり、アドイン化しているのなら下記
ACW(GETID("Book1 - Excel"))
KBD(VK_ALT,DOWN,10,10)
KBD(VK_F8,DOWN,10,10)
KBD(VK_F8,UP,10,10)
SENDSTR(GETID("マクロ"),"Macro1",0,TRUE)
KBD(VK_R,DOWN,10,10)
KBD(VK_R,UP,10,10)
KBD(VK_ALT,UP,10,10)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
エクセルのマクロの保存先につ...
-
VB.NetでExcelファイルをAccess...
-
Word 2016のマクロを Word 2021...
-
マクロが使えるExcelViewer
-
Excelでこの式の意味をおしえて...
-
excelファイルに使われているVB...
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
EXCEL VBAで声を出すマクロ
-
エクセルでマクロでテキストデ...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
エクセル2013vbaで、見えない名...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
Wordで貼り付け(ペースト)機能...
-
cellsで特定の離れた範囲を選択...
-
フォルダ内の全ブックのシート...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
【エクセルマクロ】合計値が指...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
excelファイルに使われているVB...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
エクセル2013vbaで、見えない名...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
作成したマクロを共有
-
マクロでマクロを削除する
おすすめ情報