
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
拙い知見ですがよろしくお願いします。>WZ0051DVよりWZ0281ELの方がパワーリザーブ表示機能ついています。しかし、WZ0051DVの方が高価です…
形状参考から、写真による相違等からですが…
①WZ0051DV
http://www.orient-watch.jp/product/category/item …
②WZ0281EL
http://www.orient-watch.jp/product/category/item …
◇形状
②の方が大きい造りでかつブレスも①の3連に対し5連となっている。①は直径39㎜、②は41㎜、ただし3針なので②の方が厚さが少し薄めです。
◇文字盤
①は一般的なブラックのプリントにインデックスを載せてます。しかし、②はカーボン材のブラックダイヤル。さらにインデックスは①よりも凝って厚く表面を丁寧に仕上げているかと見受けられます。
恐らく針も差が出てるように…。
◇ムーブメント
現物を見てないので写真からだけですが、②の方が仕上げが良いとみられます。ベースムーブメントが同一でもローターや地板歯車の仕上げなどによってもコストはかかります。
本来なら多機能の方が高額…と思いますが、おそらく実物見た時、細かい部分含め仕上げの相違が大きいのではと感じます。
(両時計の掲載写真等を見るとその差を指摘感じる)
参考
http://item.rakuten.co.jp/asr/wz0281el/
http://item.rakuten.co.jp/asr/wz0051dv/
写真の映りの影響もありますが、質感の差が大きいと思います。
さらに、本来①と比較になるのはこちらと思います。
③WZ0011AC
http://www.orient-watch.jp/product/category/item …
外形サイズも同じ39㎜、パワーリザーブ無しでも①と同価格。発売時期の影響もあるかもしれませんが、特に文字盤(模様付のブラックダイヤル・インデックス)やムーブメントの仕上げの差です。①はある意味オリエントのベーシックモデルの位置づけ。それに磨きをかけたのが、②、③や他のGMT・レトログラードになると考えます。
また、表面的だけでなく、実働部分の仕上げや精度のブラッシュアップや改良もあるかもしれません。
公称時間精度は同等としていても、あくまでメーカーとして許容する範囲としてだけで、細部の差は別です。
★これらより、機能(パワーリザーブ)で選ぶなら①です。
ダイヤル回りが凝って仕上げがより良くムーブメントの仕上げもよい②か…
実物見て、質感の印象や腕に嵌めてご自身に似合うか?と存じます。
また、カーボンではない文字盤でなら③もムーブメント含む質感の良さとの対比になるのではと思います。
長文愚答ですが参考になれれば幸いです <m(__)m>
この回答へのお礼
お礼日時:2015/08/09 09:16
詳しくありがとうございます。
昨夜仕事帰りに、Marennes。さんの解説を頭に入れつつ現物見に行ってきました。
大きさ、装飾が結構違いますね。
画像で見ているとよくわからないもんだと再確認できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕時計のケース素材について
-
オーバーホールの時期について...
-
セイコー5の時間遅れが小さくな...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
時間が回るとは?
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
インターネット上での時計はど...
-
マロッシボアップキットのガス...
-
ダイソーの腕時計について質問...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
ロレックスについて
-
YAMASA TM-350 時計付き万歩計 ...
-
電波時計のムーブメント交換に...
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕時計の日付の合わせ方を教え...
-
腕時計のケース素材について
-
時計の裏蓋の種類に優劣はある...
-
腕時計のムーブメントを入れ替...
-
セイコー5の時間遅れが小さくな...
-
腕時計の耐磁と夜光
-
miyota機械式ムーブメントです...
-
スイスのゼニスの時計の評価は...
-
セイコーの腕時計について質問...
-
SEIKOスプリングドライブ
-
四角いブランド 時計を探してます
-
10年以上前の時計、それとも3年...
-
オリエントスターWZ0051DVとWZ0...
-
【機械式腕時計】クロノグラフ...
-
高級腕時計の文字盤にブランド...
-
三針腕時計(日付無し)でオススメ
-
SEIKOの時計の価値教えて下さい...
-
【グランドセイコー】より長持...
-
年差クオーツとは。
-
ジャパネットたかたで今、カシ...
おすすめ情報