dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タグホイヤー モナコ 
サイト
http://www.tagheuer.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3% …

の様な
ここまで 高級で無くて構いません

四角いブランド時計、モデルをたくさん教えて下さい

A 回答 (3件)

No.3です。

たびたび失礼します。

現行で後思いついたのですが
⑤ボーム&メルシエ Hampton - 10032
http://www.baume-et-mercier.jp/hampton-10032.html
(ブラックダイヤルもあります)

ただ、この時計、今のメンズの流行?デカ厚です。レディースとしてはインパクトが強すぎるかもしれないし重いです。

あと過去自分で見てたのが、すでに生産は終わり市場中古のみですが

⑥GIRARD PERREGAUX ヴィンテージ1945・クロノグラフ
http://www.timetunnel-jp.com/GP_vintage1945CH_wg …

1945シリーズで最初に出たクロノグラフだったかと記憶してます(相違でしたらすみません)。未だサイズが前回のXXLのデカ厚よりはコンパクト、3カウンター(秒針、積算の分針、時間針の小さな3針)とは違い2カウンター(秒針、積算分針)になります。
現物も見ていますが、全体のバランスはこの時代の方が私的良かったと思います。
(私は流行に関わらない性格ですのであるおっさんの話程度で)。
このモデルはホワイトダイヤルもありました。
ジャガールクルト・レベルソのメンズクロノもあったのですが、これは金無垢で生産本数も限定なので、即購入とはいかないものです(でもクロノの構造は前回と同じでも非常に美しい)
⑦JAEGER-LECOULTRE レベルソ・クロノグラフ 世界限定500本 270.2.69 PG
https://www.e-bigmoon.com/search/detail.php?id=24

後は、3針でしたら前記⑤、⑥の3針タイプ、およびORISの選択もあります。
⑧Oris Rectangular
http://www.oris.ch/ja/collections/oris-rectangular

女性用としての角形になるとクオーツがほとんどですし、機械式はごく僅か(レベルソ等~上級価格)クロノグラフは現状ブランパンのレディースモデルが最小(円形で直径34㎜)です。

ただ角形を・・・と申されても、実はいろいろな個性があります。機能をとるならメンズしか選ぶ余地はない、ご自身の腕と身体のバランスで大きすぎない角型クロノなら今回のモデルが精いっぱいかと私論ですが思います。

参考になれれば幸いです m(__)m
    • good
    • 0

初めまして。

つたない知見と経験からですがよろしくお願いします。

>タグホイヤー モナコ

★結論から・・・四角(的)ボディの腕時計なら他の方のご意見がわかりやすいでしょう。3針角型なら、自分ならタグのレベルを挙げられるなら
・ジラール ベルゴ 1945
・ジャガールクルト レベルソ

ただ・・・私が思うに、ホイヤー『モナコ』=角型、時計メーカーのクロノグラフなのです。

このキーワードでの時計となるとほぼ無いのでは?と存じます(私が無知なだけでしたら本当に申し訳ない)。
実質メンズサイズしかないと思います。(モナコは機械式なので)

①GIRARD PERREGAUX ヴィンテージ 1945 XXL クロノグラフ
http://www.jackroad.co.jp//product_info.php?cPat …

②JAEGER-LECOULTRE レベルソ・スクアドラ・クロノグラフ GMT リファレンス 7018120
http://www.jaeger-lecoultre.com/JP/ja/watches/re …

ここから先は正規品ではもう販売が終了していますが実際触って機能を見たこともあり敢えて生産終了品ですが

③JAEGER-LECOULTRE レベルソ グランスポ-ル クロノグラフ(ホワイト/ブラックダイヤルあり)
http://www.timetunnel-jp.com/Jlc_q2958101_252503 …

あと昔は幾社かあったような記憶もありますが印象が良かった(②よりコンパクトで腕の収まりが良い上、クロノグラフ!をアピールしてないけど、30分計はレトロログラード。他社ではほぼ無い。あとはピエール・クンツ等の超高級時計

私的、角型クロノグラフで90年代以降のモデルとして挙げられるのはこれくらい。あとはゼニス・エルプリメロがほんの一時期角型クロノを出しましました。私論めったに出ないと思います。

④ゼニス クラス4エルプリメロ 01 0420 400 Cal.400
http://www.sole-net.com/used%20zenith.htm

ムーブメントレベル、価格帯、デザイン等からお好みに合うかと思いましたが、時計としてのムーブメントの実力とトータルで挙げてみました。

長文愚答ですが参考になれれば幸いです。<m(__)m>

PS:アンティークはあえて除外してます。さまざまなタイプがある上特定も非常に困難、モナコを選ぶレベルとは精度的にも全く相違です。
    • good
    • 0

このように、「ティファニー」「カルティエ」「シャネル」「コーチ」そのほかたくさんのブランドからスクエアタイプが販売されていますよ。



http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!