

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<水族館>
両方とも行ったことあります。
どちらも甲乙つけがたい、展示に工夫を凝らした水族館です。
ただ、【イルカショー】についていえば、
キャリアが長いからか(イルカさん・調教師さんともに?)、
ダイナミックでバラエティに富んでいるのは、マリンワールドだと思います。(後日、同行者3人も同意見だと判りビックリしました)
また、ホテル海の中道に宿泊なさる日がマリンワールド「夜の水族館」開催日だと、両方の水族館を楽しめますね。
<食事処>
○マリンワールド周辺
志賀島の入口にある旅館街に、海の幸を堪能できる食事処が数軒あります。
私が行ったことがあるのは「なか島」というお店です。
安くて美味しいです。(お口に合うといいのですが)
あいにくお子様メニューはありませんが、地元の方で曜日を問わずいつもにぎわっていますよ。
また、名物といえば「金印ドッグ」ですね。おやつやお夜食によいのでは?
なお、休暇村志賀島の近くにあるイタリアンレストラン「アイランド」も美味しいと聞いたことがあります。
他にもたくさんのお店がありますから、参照サイトでご確認を。
(食事処のリストには「中島屋」「やすらぎ丸」「アイランド」とあります)
http://www.shikanoshima.jp/index.html
○ホテル海の中道
私はランチなら食べたことありますが、フレンチのソースが美味しくてパンをおかわりしました(数年前の話です)。
知人が宿泊した際、夕食を洋食・和食1人ずつ選んだら洋食の方が美味しかったそうです。
○海響館
施設周辺では存じ上げないのですが、
我が家の山口県へのおでかけにかかせないのは
山陽町「ドライブインみちしお」です。
ボリュームたっぷりの貝汁が名物です。
おかずを選んで温めてもらえる食堂棟あり、割烹棟(というより和食処?)あり。
予算やメンバーに応じて使い分けています。
http://www.michishio.com/
<レジャー>
ホテル海の中道からスペースワールドまでは、約60kmです。
志賀島ドライブは、#1さんオススメの「右回り」を私も推薦します。
海の中道海浜公園は、レンタサイクルで移動するのがgoodです。夏季はプールもオープンしますから、一日存分に遊べますね。
参考URL:http://www.shikanoshima.jp/index.html http://www.shikanoshima.jp/index.html
有難うございました。子供がイルカショーを楽しみにしているのでマリンワールドに行きたいと思います。志賀島は思っていたより飲食店が多いのには驚きました。金印ドッグは食べてみたいと思います。たくさんの情報、アドレス有難うございました。
No.1
- 回答日時:
両方の水族館に行ったことがあります。
たいして変わりは無いですが、強いて言えば海響館が好きです。
ホテルは利用して無いのでゴメンナサイ。
海ノ中道は回りに何にも無かったような??たぶんですがホテル内で食事をする以外ないような気がします。(自信なし)
でも海ノ中道をず~と志賀島(しかのしま)(金印が出た島)に行けばとっても気持ちいいです。島の手前は道の両側がきれいな砂浜で、車をとめて遊ぶのはオススメ。島はぐる~とドライブしてください。岩と海の景色がいいです。道の左側が海になる右回り(突き当りを左折)をオススメします。海ノ中道海浜公園もいいですよ。
スペースワールドは北九州市なので 福岡市の海ノ中道からは下の道で一時間半ぐらいです。
質問には無いですが、海響館のすぐそばから対岸の門司港の間に連絡船があります。門司のレトロ地区は家族で楽しめます。少しの船旅も楽しいです。
また海響館のすぐそばの唐戸市場の中の回転寿司(2階)はおいしいけれど、有名すぎてすごい行列でした。けどおいしいよ。
有難うございました。初日にマリンワールドに行き海浜公園で遊ぼう。あと、志賀島もドライブにも行きたいと思います。そして、旅行の最終日は帰り道なので門司のレトロ地区を楽しもうと言うことになりました。唐戸市場の回転寿司、がんばって食べたいと思います。質問にない事まで答えてくださって有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
2名1室料金について
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
30代前半の夫婦です。来月に嫁...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ラブホって年齢確認されますか?
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
男性に質問があります。 仕事中...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
お泊まりデートに生理が被りそ...
-
インターハイに行く時、飛行機...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
彼女にLINEでエッチに誘いたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3人で宿泊したのに4人部屋しか...
-
宿の予約
-
皆さんGWどうでしたか? 自分は...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
疲れたとき、海と山に行くなら...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
2名1室料金について
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
おすすめ情報