重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

11月にドイツへ行きます。
岩国空港から羽田空港へ行き国際線に乗り換えてフレンクフルトまで行きます。
手荷物は最初の岩国空港で預けたらいったん羽田空港で受け取り再度国際線の手荷物として預けなおす必要がありますか?

A 回答 (3件)

ANAで岩国空港からフランクフルトまたはミュンヘンまでということですね。

もしくは羽田からはルフトハンザ。
であれば航空券は最終目的地まで通しの往復航空券かと思います。
その場合は乗り継ぎ空港が定める「最低乗り継ぎ時間」をクリアしていますので荷物は最終目的地まで通しになります。ただし岩国空港の設備(主に預け入れ荷物の検査設備)が国際線乗り継ぎの荷物預かりに対応していない場合は羽田で荷物を受け取りご自身で国際線ターミナルまで運ぶことになります。まぁ今時は大丈夫なのだと思いますが。
ANAのサイトにある以下のページの「スルーチェックイン」の部分が参考になるでしょう。

https://www.ana.co.jp/serviceinfo/international/ …

なお、乗り継ぎの場合に荷物が通しになるかどうかは航空会社間に荷物引渡の契約があるかどうかです。同じならもちろん問題ないですが、アライアンスが同じ場合もまず大丈夫です。同じで無い場合も荷物引渡の契約があれば通しになりますので、利用航空会社が異なる場合は乗り継ぎ前の便の航空会社のサイトにある情報を確認したり問い合わせたりされるとよいでしょう。

蛇足ですが羽田/ドイツの便の搭乗券も岩国空港でのチェックインの際に発券されますので、羽田の国際線ターミナルではチェックインカウンターに寄らずそのままセキュリティーチェックを受けて中へ入れます。
    • good
    • 1

ココへ聞いてどうするの?岩国の空港でチェックインの時に聞くのです。

受託荷物ですが羽田はスルーですかと。日本語が通じますから心配しなくていいです。

 チケットの発券状況が判らないので、コレしかないのです。
    • good
    • 0

チケットが通しで発券してあり 岩国で通しでチェックインすれば そのまま運ばれますよ。


別々のチケットでも 両方の航空会社(アライアンス)が同じなら 同様の取り扱いをしてくれます
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!