dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MS Word 2007 で times new roman フォントを使用しシングルコーテーションを打つと、「縦長逆三角形」と「オタマジャクシ形状」の二種類が表示されるようです。この違いを教えてください。分かりにくい質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

「半角フォントにおけるコーテーションマーク」の質問画像

A 回答 (1件)

文字コードのUnicodeでは前者(縦長逆三角形)は「0027」になり後者(オタマジャクシ形状)の質問で挙げられている「終わりを示す方」は「2019」(「始まりを示す方」は「2018」)になります。


前者は引用文の始まりと終わりが明示しにくい(同じものしかないので)し、アポストロフィーと同じなので、引用符(コーテーションマーク)としてはUnicodeでは推奨されないようになったものです(アポストロフィーとして文字としては存在していますので表示はされる)。
Unicode以前の文字コードが貧弱だった時代には、省略されていたものが(不便なので)生き返ったので、コンピュータの中では未だ混在されている悪しき例と言えるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!