dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東北道の羽生P.A.下りは一般道から利用可能ですか?

利用可能な場合・・・
東北道を利用する友人が羽生P.A.に車を駐車し、一般道から入った自分の車で羽生市内に食事に行く事は可能でしょうか?
(食事のみなので、約1時間くらいと思います)

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です。



鬼平江戸処の五鉄で、軍鶏鍋は予約と記載しましたが、予約なのはコンロを使う鍋料理です。
季節ものなのかもしれません。
「軍鶏鍋定食」は予約不要ですので、誤解のありませんように。
http://www.driveplaza.com/special/onihei/annai/0 …
うなぎは、忠八で、2300円のうな重がメニュー表示されていますが、千円台のもっとお手軽なうな丼もあります。
http://www.driveplaza.com/special/onihei/annai/0 …

テーマパークのような雰囲気で、一時間程度の時間でしたらちょうど良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回も丁寧なご回答、有難うございます。
P.A.で食事も良さそうですね。
ルートを下調べして行って来ますね。
助かりました。有難うございました。

お礼日時:2015/08/24 16:04

はい、可能です。


高速道路の側道を行くと、パーキングの向かいに駐車場があります。
「関係者以外駐車禁止」とはなっていますが、大体いつも空いているスペースがありますし、明らかにお客である人も駐車していますので、パーキング利用者は「関係者」と勝手に解釈して駐車しています。
上りの羽生PAである「鬼平江戸処」では、はっきりと「お客様用駐車場」と明記してあり、誘導員もいますので、どうしても気になるのでしたら遠回りでもそちらに駐車すると良いと思います。

側道のところどころに高速道路をくぐって反対側の側道に行けるところがあります。
羽生PAも、上り方向で高速道路をくぐることが出来ます。

下りPAでは、外側に「お客様出入口」と表示がありますので、問題なく出入りできます。

羽生市内で食事もよいですが、決まっていないのでしたら、上りの羽生PAである「鬼平江戸処」も良いと思いますよ。

鰻は都合でたまに国産でないものも混ざるようですが、大体は国産で、炭火でふっくらと焼いていますし、かなりコストパフォーマンスが良いと思います。
軍鶏鍋は予約になりますが(PAなのに!!)、よそではいただけないものなので珍しさがあると思います。
http://www.driveplaza.com/special/onihei/annai/
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!