
ヤフーオークションで、ある品に入札をしようか迷っています。
当方は入札未経験です^^;詐欺などもない話ではないようで少々不安です。
その出品者は新規の方で、評価はまだありません。プロフィールや自己紹介欄には特に何も記入はありませんでした。
そして現在ひとり入札者がいますが、その方のプロフィールや自己紹介欄にも記入なし。評価も一つだけ、非常に良いとはなっていますが。
開始時刻は25日の夜で、終了時刻は27日の夜。早期終了ありです。
現在の価格は1000円です。たぶん上がっても2000円くらいだと思います。と言うか自分の予算がそれくらいです。
この場合見送ったほうが正解でしょうか?あまり目にしないもので、かなり欲しくはあるのですが…。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
入札未経験ということは、出品側ですね。
では、貴方も新規・評価0・の時もあったはす。プロフィール等の記入は、考えますが新規で、1000~2000円で詐欺まがいは、しないでしょう。赤字覚悟で評価を上げて、パソ等を大量出品して、売り逃げは、よく耳にしますが、
私も、新規の人と先日お取引をしました。商品も今日届き、満足しています。新規で海外発送で心配でしたが、アドがjpでしたので
日本住所も聞きましたら教えてくれました。本当に新規か、今迄のIDを捨てて新規スタートしたのかも、しれません。
私も150でしたが、落札品が現物と異なりクレームを言ったら嫌がらせにあい、新規スタートして、前のIDは、*****でしたと
報告して確認してもらいました。写真のバックが一緒でしたから。
限度額の\2000-をパソの前に置き、これ以上は、落札しないと決めたらいかがでしょう。
回答ありがとうございます。
とりあえずここにまとめて書きます。
先ほど出品者に質問してみました。まだ返答はないですが、
それを判断材料にして入札するか見送るかを検討したいと思います。
それにしても確かにこんな小額では詐欺は成立しないですよね^^;
少し安心しました。
No.8
- 回答日時:
>定形外郵便不可は気を付けた方がいいんですね。
きちんとした理由があればいいのですが、
(郵便事故が怖い等)
面倒だからいや、調べるのが面倒、こっちの言うとおりにしてもらう、
見たいな態度だったら気をつけましょう、
ということだと思います。
この回答への補足
書く所ないのでここに。
あれから質問の答えも得られましたし(良心的な方でした)
入札しましたが、結局は競り負けてしまったというオチです^^;;
思ったより高値になったので明らめました。といっても三千円くらいですが...
皆様、本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私も詐欺とは思えませんね。
ただ、すでに入札されている方がさくらで、値段をじりじり吊り上げて行かないか気を付けて、参加されてみてはいかがですか?質問も「定形外郵便で送って頂けますか?」「送料はおいくらですか?」など入れてみて、「定形外郵便不可」「秤がないので分かりません」みたいな言い方の返事だったら私ならやめておきます。
回答ありがとうございます。
商品の説明欄に定形外郵便という旨とその料金が明記されていました。
どうやら信頼出来る相手のようですね。
定形外郵便不可は気を付けた方がいいんですね。参考になりました。
No.5
- 回答日時:
自分もプロフィール入れてません・・・(^_^;)
相手のプロフィールも余り見ないかも・・・(^_^;)
1000円ぐらいの品で詐欺を働いても儲からないので、
大丈夫だとおもいますけど?
質問してみて、返事がくるようなら、信用していいとおもいます。
No.4
- 回答日時:
確かに金額の大小、参加者の評価の内容で簡単に判断は出来ないでしょう。
当方がオークションに参加しているときは、「本当にこの商品がこの場面でしか購入できないものなのか?」「いくらまでの価値があるものか!」「自分の予算」「支払い条件、配送方法がわかりやすく表記してあるか!」この点を主に整理してから入札します。他の方もいわれているとおり、オークションにはリスクがあります。Q&Aで解らない点を聞くのもいいでしょう。(出品者がその質問に対してどのような対応をするのかも判断材料のひとつですから・・・。)あまり熱くならずにこの品物の価値(金額)を超えたらやめる・・・。それでいいのではないでしょうか!No.3
- 回答日時:
「もの」にもよりますが、個人出品の方ならばありえます。
結局の所、信頼関係ですので、取引中に不信なことでもあれば、「取引中止」ということもありえます。
質問されてみてはいかがですか?
No.2
- 回答日時:
私もヤフオクはじめてみようかと以前に質問した経験がある者です。
よっぽどかなりほしければQ&Aで質問をしてみてはいかがでしょう。
その対応でその人のことがわかると言うか。。。
でも落札させるまでいい顔するかもしれませんし、
初めての入札なら、もうちょっとベテラン(?)っぽい出品者の方からにしたほうがいいような気がしますが。
No.1
- 回答日時:
あまりオークションを利用しない人だと、プロフィール等がなしということも考えられます。
オークションには少なからずリスクはついて回ります。物欲とリスクを天秤にかけ、納得したら入札されてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! これは出品者が値段を吊り上げてると思いますか? 2 2022/04/17 12:08
- ヤフオク! ヤフオクについて 1 2023/03/22 12:40
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! ヤフオクで評価内容(過去の落札物など)は見られる? 1 2022/07/22 15:51
- ヤフオク! ヤフオクにて、中古車を見てると50件以上の入札があり、8万円になってました。しかし、終了すると1万円 3 2022/07/30 23:34
- ヤフオク! ヤフオクで評価が低い方の入札を断る機能はありませんか? 評価マイナスを断ることは可能だと思いますが新 3 2022/04/25 09:27
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
- ヤフオク! ヤフオク トラブル 不当評価 6 2023/01/30 11:22
- メルカリ メルカリには出品開始日~終了日がないのでしょうか 2 2022/09/16 22:48
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを売るときにアマゾンとかH...
-
銀行
-
セット販売についての疑問
-
メルカリは ちゃんと出品禁止物...
-
ヤマト運輸の運送途中の外箱破...
-
ebay
-
2chで晒されてる?というメッセ...
-
Yahooオークション 入札者のキ...
-
チケットをオークションで取引...
-
レンタル落ちVHSの見分け方
-
教えて!gooの使い方
-
「にせもの」をオークションで!?
-
教えてgooが終了してしまうよう...
-
オークションのアクセス数がバ...
-
yesを選択したことにしたい
-
オークションで、業者からの即...
-
関数を教えて下さい
-
記載されていた色と違う
-
Yオークションで落札後、先に住...
-
l至急!入札者がいますが出品中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ほんの出来心の吊り上げ入札・・・
-
入札中のオークションが突然取...
-
野球が中止の場合のチケットの...
-
楽天フリマオークション?
-
ヤフーオークション(評価)につ...
-
Yahoo!オークションについて教...
-
オークション間違って入札、取...
-
ヤフオク連絡掲示板に記載の「...
-
オークションに出品するものに...
-
オークショントラブル
-
ヤフオク 頭文字3文字で伏字ID...
-
どうしても欲しい!
-
YAHOOオークション☆参加不可能
-
ヤフーオークションの検索方法...
-
XPですべてのドライバーは当た...
-
なぜ入札が入らないか
-
楽オクで入札者から取り消し依...
-
ヤフオクでボロボロの商品が届いた
-
この品は信用出来る?
-
オークション出品にあたり
おすすめ情報