
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DIGAで2時間30分をDVDにダビングするのであれば、DVD-RDLと言う二層式ディスクでAVCRECで出来るだけ画質を落とさない
方法もありますが、黙ってBD-Rにダビングした方が良いでしょうね。
何せDVD-RDLよりBD-Rの方が安く買える場合も有りますから。
但し、安さだけでブランドを選ばない事です。
国内有名メーカーのブランドを選べばほぼ間違い無いですが。
ドライブとメディアの相性については、今まで良かったと言う組合せでもメディアのロットによってダメになる事も有るようですから、
一概にDIGAとここのブランドは良いとか悪いとかは言えないみたいです。
No.1
- 回答日時:
DVD-Rは1層のみではありません。
2層もあります。2層なら、215分の録画にも対応していたりします。画質はそれほどよくはありません。
画質を求めるなら、おとなしくBD-Rに書き込んで下さい
光学ドライブと光学メディアとの相性があります。相性によっては正常に書き込めない場合もあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダビングによる画質の変化について
-
4時間番組を1枚のDVDに録...
-
HDDからDVDにダビング出来ません
-
NHKの地上波とBSで同じ番組が放...
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
VRフォーマットとビデオフォー...
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
DVDについて
-
DVDのダビングで録画時間がオー...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
ファイナライズしたDVD-Rが見ら...
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
DVD-Rにダビングしてもらったら...
-
ファイナライズについて
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
三菱 DVDレコーダーのファイナ...
-
MD⇒USBまたはSDへのダビングに...
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKの地上波とBSで同じ番組が放...
-
ダビングによる画質の変化について
-
録画番組をディスクにダビング...
-
HDDからDVDにダビング出来ません
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
テレビを録画したDVDを車で見た...
-
DVDからHDDレコーダーへダビン...
-
テレビからDVDのダビングについ...
-
HQとSPの画質差ってわかりますか?
-
ビデオテープをDVDにダビングす...
-
DVDプレイヤーに録画したアニメ...
-
4時間番組を1枚のDVDに録...
-
録画ダビングの録画モード種類...
-
HDDからDVDにダビングする際の...
-
ブルーレイディスクの倍速について
-
S-VHS(3倍モード)からDVDへ...
-
XPモードでダビングしたDVD...
-
劣化させないビデオテープのダ...
-
VHSをDVDにダビングしたい
おすすめ情報