No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>新幹線で国内旅行をしたいのですがタバコをがまんできません。
新幹線の車内でタバコが吸えるか否かは次の通りです。
東海道・山陽新幹線 (のぞみ号)大半で使われるているでN700系と呼ばれる車両に
喫煙ルームがあります。普通車の喫煙ルームは 3号車・7号車・15号車に
グリーン車の喫煙ルームは10号車にありますので、座席指定を受ける場合は、喫煙ルームに
近い車両を選ぶと良いです。8両編成で運転してる、山陽・九州新幹線(さくら号・みずほ
号)には、3号車と7号車に喫煙ルームがあります。
座席でタバコが吸える車両 N700系車両の座席は全席禁煙ですが、1世代下の700系と言う
呼ばれる車両では一部の車両でタバコを吸う事が出来ます。このうち、東海道新幹線では
700系車両で運転する(こだま号)の15号車(自由席)と16号車(指定席)でタバコを
吸う事が出来ます。
http://railway.jr-central.co.jp/train/shinkansen …
東北・山形・秋田・上越・北陸の各新幹線は全車両禁煙で喫煙ルームの設置もありません。
来年春、北海道新幹線開業により、http://www.jrhokkaido.co.jp/shinkansen/gaiyou.html
東北新幹線(はやぶさ号)の一部が新函館北斗駅まで延伸される予定ですが、恐らく全車両
禁煙となると思われますので、最悪の場合、東京駅を出てから、新函館北斗駅に着くまで、
およそ4時間余り(東京→新函館北斗の正確な最短所要時間は現段階では不明)タバコを
我慢する必要が出て来そうです。
No.4
- 回答日時:
新幹線には喫煙室が設けられている。
安心して欲しい。「新幹線での喫煙を我慢したい」が主目的なら、電車内では寝ていてはどうだろうか。
2~3時間の喫煙を我慢できないのであれば深刻な問題だ。
喫煙車両云々の問題ではなく中毒や依存症と考えられる。
禁煙しろというのではない。
節煙できるようになれば周りに迷惑をかけないようになり自身の健康のためにもなる。
それに旅行も楽しくなるだろう。

No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業時間管理
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
ホテルの隣の部屋がドンドンし...
-
福井旅行、行ってもいいですか
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
金沢駅から西金沢駅に電車で行...
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
営業時間管理
-
冬の軽井沢の運転について。 1...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
早朝の上高地
-
青海(あおみ)駅に行く予定だっ...
-
1月に長野に1泊2日で行きます。...
-
立山アルペンルートは大混雑で...
-
山梨県に旅行に九州から行くの...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
新潟空港からタクシー
-
雪国の春
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
東京から山梨に行っている特急...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
今度長野駅に行くのですが、つ...
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
おすすめ情報