
紙芝居のような手描きpvを作りたいと思い、作り方を調べたのですが、どのサイトを見たら良いのか分からず、行き詰まってしまいました。Aviutlをダウンロードすることにしたのですが、そこから何が必要か、作業方法、音源のダウンロードなどどうしたら良いか分かりません(;´Д`)知識も乏しい初心者なのですが、分かりやすいサイトなど教えて頂けると嬉しいです。あと、初心者が使用するにはAviutlは厳しいでしょうか?なるべく沢山のイラストを音源(歌詞)に合わせて早く流したいのですが、Aviutlでそれは可能でしょうか?
拙い文章で長々と申し訳ありません。
我儘なのですが、なるべくお早めのご回答よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
少しでも参考になればと思います。
>Aviutlで可能ですか?
可能です。 が、正直やりにくいのではないかと思います(経験談です)。
簡単に作る(特別なエフェクトをかける予定がない)のであればもう少し扱いやすいのが良いのではと思います。
おすすめはmovie makerです。感覚で使いやすく、何より紹介しているサイトが多いので方法も簡単に見つかると思います。
Windowsならおそらくプリインストールされていると思いますが、なくてもmicro softのサイトに行けば無料でダウンロードできます。
>音源のダウンロードについて
最初に断っておきますが、動画サイト等からの了承なしのダウンロードは、その利用目的によっては違法になるかもしれません。
検索サイトで「YouTube 保存」や「YouTube ダウンロード」などと調べればやり方をまとめたサイトがでてくると思います(ニコニコ動画も同様です)。
試してみてください。
ご回答ありがとうございます!!
Aviutlは導入などとても大変そうなので迷っていたので、Aviutlではなくおすすめしてくださったmovie maker で作成することにします(´∀`*)
違法にならないようよく調べてみます!!
丁寧な返答ありがとうございました( *˙˙*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 手描き動画の楽曲使用について 2 2023/02/11 00:59
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ボカロの架空窓口の閉鎖という曲で動画を作りたい者です。 1 2022/06/13 18:12
- 作詞・作曲 無知で申し訳ありませんが、DAW、DTMに強い方ご教授ください。 Logic Proで作成完了した音 1 2022/11/27 18:48
- ノートパソコン 今デスクトップPCを使っていて、新しくノートパソコンを買いたいのですが、選び方が分かりません。 UT 6 2023/04/06 10:32
- BTOパソコン ゲーミングPCを初めて購入したいと思っているのですが、初心者なので、何を買えばいいのか分かりません。 5 2023/07/15 16:02
- 美術・アート 焦らず楽しく絵を描く方法 3 2022/05/28 01:52
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- その他(芸術・クラフト) 二次創作やBLに理解のある方のご閲覧をお願い致します。加えて長文です。 当方20代絵描きです。 ある 3 2022/07/18 23:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を作りたいです。著作権について教えてください。
その他(法律)
-
手描き動画の楽曲使用について
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microsoft Teams(work or scho...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
新しいパソコンにntt西日本のス...
-
Winshotのショートカットキーが...
-
dlsiteの音声作品をiphoneでダ...
-
PDFをページをめくるように読め...
-
縦読み漫画をダウンロードしたい
-
SimpleViewerの使い方
-
LAME3.97について
-
iPhoneについて 無料アプリ(エ...
-
添付ファイル ダウンロードでき...
-
給排水のシンボルマークを無料...
-
Windows10 で画像編集アプリ"J...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
Xperia10Ⅳのレコーダーってどこ...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
Windows11にあるagodaというア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦読み漫画をダウンロードしたい
-
microsoft Teams(work or scho...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
dlsiteの音声作品をiphoneでダ...
-
RealPlayerのアップデートは無...
-
Winshotのショートカットキーが...
-
PDFをページをめくるように読め...
-
AMCAPのソフト
-
Autocadでスポーツジムのレイア...
-
HTTPS 一括ダウンロードツール...
-
mixpadというアプリ
-
uTorrentは現行の最新版と2.2.1...
-
Windows10 で画像編集アプリ"J...
-
おもしろJELLYは、今どこ...
-
新しいパソコンにntt西日本のス...
-
Adobe Acrobat Reader について
-
複数のファイルの同時ダウンロード
-
手描きpv動画制作について
-
斉藤さんのアプリについて
-
Irvineダウンロードエラー TCP...
おすすめ情報
書き忘れていました。完成した動画はニコニコ動画に投稿したいと思っております。
movie makerというソフトはこれであっているでしょうか?
画像が粗くて申し訳ありません。