
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Private Sub Workbook_Open()
Application.ScreenUpdating = False
Sheets("Sheet1").Select '表示させるシート名です。適切に変更してください。
ActiveSheet.Range("A1:H20").Select ’表示させる範囲です。適切に変更してください。
Rem 以下でどの環境でもウィンドウを最大化して、ズームは100%にして、表示範囲を設定します
With ActiveWindow
.WindowState = xlMaximized
.Zoom = 100
.ScrollRow = 1
.ScrollColumn = 1
End With
Rem 上記でウィンドウ内に範囲のすべてが表示されていない場合の対処
With ActiveWindow.VisibleRange
If (.Rows.Count <= Selection.Rows.Count) Or _
(.Columns.Count <= Selection.Columns.Count) Then
ActiveWindow.Zoom = True
End If
End With
ActiveSheet.Range("A1").Select '表示の処理が終わった後に選択されるセル。好みで。
Application.ScreenUpdating = True
End sub
ありがとうございます!
初めてマクロの編集を行いました。
結果、無事に当方希望通りの設定に編集することができました!
編集方法までご教示いただき、誠にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ブックを開いた時に動作させるマクロの記述の仕方は
http://www.excel.studio-kazu.jp/mag2/backnumber/ …
をご参照ください。
#1はそのうちのThisWorkbookでWorkbook_Openを利用する方法になります。
もちろん他の二つの方法の方で気に入ったのがあるならばそちらに変更なさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) Excelにて、指定した日の午後にファイルを開いたらsheet1に UserForm1を表示させたい 2 2022/05/31 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
VBA 指定した列にある日時デー...
-
VLOOKUPの列番号の最大は?
-
Excelの行数、列数を増やしたい...
-
Excel VBAでvlookup関数を使っ...
-
列方向、行方向の定義
-
データシートビューのタイトル...
-
マクロ 降順のソートをすると全...
-
最終行に合計(最終行が列によ...
-
エクセル 重複したデータを別...
-
vba列範囲の拡大について
-
EXCEL VBA 文字列から電話番号...
-
最近急にVBAの処理速度が遅くな...
-
エクセル VBA データのマッチング
-
エクセル マクロ 範囲の値を上...
-
【Excel VBA】条件を満たすデー...
-
Excel 区切り位置指定ウィザー...
-
土日の列幅の自動変更を教えて...
-
エクセルで複数列の検索をマク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
LEFT関数とIF関数の組み合わせ...
-
VLOOKUPの列番号の最大は?
-
VBA 指定した列にある日時デー...
-
Excelの行数、列数を増やしたい...
-
エクセルのソートで、数字より...
-
列方向、行方向の定義
-
VBAで別ブックの列を検索し、該...
-
エクセル マクロ 範囲指定で...
-
CSVファイルの「0落ち」にVBA
-
エクセルマクロPrivate Subを複...
-
エクセルで最初の行や列を開け...
-
最近急にVBAの処理速度が遅くな...
-
VBA
-
Excel文字列一括変換
-
エクセルで複数列の検索をマク...
-
エクセル マクロ 範囲の値を上...
-
横軸を日付・時間とするグラフ化
-
Alt+Shift+↑を一括で行うには、...
おすすめ情報
ご回答いただきありがとうございます。
こちら、マクロを使った手法でしょうか?
当方、マクロを使用したことがなく。。
できれば、ご教示いただいた記述をどこに反映すればよいかを合わせてご教示いただけますでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。