重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高速、首都高等の利用は有りですが、都内にバイクで入った事がないため、なるべく判り易い道を伝って守谷まで辿り着きたいです。250ccで同乗車有り。11月3日(火)の10時までに目的地に行きたいので、7時には出る覚悟有り。

ルートと料金(ETCなし)もお教え頂けると有り難いです。

A 回答 (6件)

排気量とタンデム、都内に慣れてない


ということから

極力高速を使用したほうが
ということで

1.大船から近い首都高並木IC→横浜ベイブリッジ→湾岸→千鳥町で降りる(1600円)約1時間
2.途中一般道を走る
 国道357号線→国道298号線→県道283号線→県道1号線(約40分)
3.三郷南IC→谷和原ICまで走る(1060円)約20分

ごちゃごちゃした都内を走るより
ベイブリッジ見て 羽田の飛行機の離発着見て
クルージングしたほうが
楽してはやく着くとおもいます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

理想的と思います。レクチャー感謝です。

お礼日時:2015/11/01 16:22

ナビはありますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありません。全て頭に叩き込んで出発です。

お礼日時:2015/11/01 15:28

http://www.mapfan.com/
このサイトで好きな条件で検索してみてね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

試してみます。

お礼日時:2015/11/01 15:38

国道1号、国道6号、柏で北へ布施弁天のとこで守谷へ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

47号-296号でしょうか?

お礼日時:2015/11/01 15:38

失礼、大船からですね

    • good
    • 0

スタート地点はどこ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!