
wordも、excelもほとんど触ったことのない初心者です。
データをwordで作成し、タイトル、品番などを入力しています。
それを基に、ネットショップにあげるのですが、wordに入力したものを、
コピペでネットショップように入力しているのが現状です。
それが、2度手間で、コピーミスやコピー忘れもあったりして…。
そのネットショップは、CSV形式のデータに対応しています。
そこで、
wordのデータ(の一部分)を自動でexcel(の特定のセル)に入力(反映)し、同期できるような方法はないでしょうか?
excelの表をwordに持ってきて同期させるような方法はあるようなのですが、その逆が見つけられませんでした。
正直マクロも自動設定のようなもの?としか理解できてない人間です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どういうwordのデータファイルをどういう風にExcel化したいのかがよく解らないんだけど、単純にwordデータをExcelにする事は可能。
1,Wordのデータを開く
2,名前を付けて保存を選ぶ
3,ファイルの種類を「Web ページ(フィルタ後) (*.htm;*.html)」ではなくて、「Web ページ (*.htm;*.html)」を選択して適当な場所に保存
4,Excelを開く
5,ファイルを開くで、「全てのファイル(*.*)」にして、先ほど保存したhtmlファイルを選択して開く
これで最初のワードファイルの中身が全てExcelのデータとして開かれるので、後はそれを編集して保存すればOK。
だけど
>wordのデータ(の一部分)を自動でexcel(の特定のセル)に入力(反映)し、同期できるような方法はないでしょうか?
この条件にはマッチしない。
そもそものデータをWordで入力ってのがちっと無理があるかも。
全てのデータがある特定のフォームで、その決まった場所からデータを抜き取るだけだったら、先ほど説明した方法で変換したExcelデータから自動でデータを抜き出すマクロだったら組めると思う。
Wordのデータ入力欄が一定だったら、Excelに変換された時にもどのファイルも同じセルになっているはずだから、そのセルを指定してそこに格納されているデータを抽出するってアルゴリズムでいけるんじゃないかな。
ご回答ありがとうございます。
Wordのデータを、Excelデータにする方法は試したのですが、CSV形式にするには、そこでまた、コピペして編集しないといけなくて…。
Wordから直接ではなく、Word→Excel→Excelでないと、無理なのでしょうか。
なぜ、Wordかは分かりませんが、社内フォーマットがWordで既に作られていて…。
Excelに変更はしにくい状況です…。^^;
単純にWordのデータの入力欄は一定になっています。
それを、Excelに変換、抽出というのは考えつきませんでした。
それも、一つの選択肢として、考えてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
逆の発想をすることで対応できると思いますよ。
Wordの文書側のフォーマットは一定なのですね。
だったら、そのフォーマット上にExcelシートからデータの差し込みや
リンク貼り付けなどをしてはいかが。
Wordのフォーマットに一つだけを差し込むとなると面倒ですが、複数の
データを用意して利用するなら差し込み印刷の機能は適切です。
http://office-qa.com/Word/wd460.htm
一つだけ作成するなら、Excel側から必要なデータをリンクさせる方法
もあります。
Excelデータの最終行のデータをOFFSET関数で別セルに取得します。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/819298.html
取得したセルの値を、フォーマットされたWord文書に[リンク貼り付け]
をしておけば、常に最終行を表示してくれます。
マクロで対応するのは最終手段にしたほうが、今後のメンテナンスする
人のことも考慮することもありますからね。
ご回答ありがとうございます。
教えていただいた通りに、色々試してみたのですが、残念ながら、希望通りの結果は得られませんでした。(私の知識が不足しているだけかもしれませんが…)
そして、やはり?Excelでの作業になるのですね…。
Excelのデータ(csv)は、アップするときに楽になるだけで、どちらかというと、Excelありきではない、というところが厳しいところです。
>マクロで対応するのは最終手段にしたほうが、今後のメンテナ>ンスする人のことも考慮することもありますからね。
このお言葉に、ハッとしました。
確かに、このデータを作成し終わったら、別の人間が引き継ぐことになります。
私は、自動化して、データを2つ(管理用とアップ用)同時に作成できた方が効率がいいし、自動でExcel<csv形式>に反映してくれるなら、間違いも防げると思ったのですが、逆にややこしくなることもあるということですね…。
ひとまず、今は、手間ではありますが、おとなしく、コピペ対応したいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
wordでも表形式ですよね?
であれば表そのものをコピーしてExcelに貼り付ければOKですけど。
自動で・・・は私では無理。
ご回答、ありがとうございました。
表形式、ではなく、レイアウトされてます。
右上に品番(ベタ打ち)、真ん中に写真を入れて(画像はテキストの背面に)、一番下は表形式で商品説明や価格などが入っています。
できれば、CSV形式をEXCELで開いたときの体裁で、wordのデータが反映できたら、と思っています。
(画像は個別でアップしますので、この時点では反映されていなくて大丈夫です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- Word(ワード) テキストデータのPDFをWordで開くとテキストが図として認識されてしまう 3 2023/01/24 11:38
- その他(Microsoft Office) Wordを変換してExcelに挿入 2 2022/07/04 23:59
- Word(ワード) パソコンのソフト WordとExcelについて教えてください。 Excelで作った図形をWordにコ 1 2022/04/01 23:27
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコン初心者です。 ExcelとWordの勉強をする際に こちら、金子晃之さんの『大人気YouTu 5 2022/06/07 01:21
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで長い行を5行ごとに1...
-
テキストデータのPDFをWordで開...
-
【エクセル】区切り文字が含ま...
-
SUMIFS関数の計算結果が違います
-
エクセルで「データ」の「区切...
-
オブジェクトブラウザでデータ...
-
差し込み印刷で文字列が「0」と...
-
エクセルで時間の合計ができません
-
エクセルの関数で範囲のある数...
-
セル内改行ありExcelレコードを...
-
COUNTIFS関数で日付データを数...
-
エクセルでプルダウン選択され...
-
差し込み印刷で、生年月日を昭...
-
EXCEL WEBSERVIS関数 数百行コ...
-
エクセルのマクロで他のシステ...
-
256列以上のデータを作成し、ワ...
-
膨大なデーターの変更点のみ抽...
-
0:00をカウントしない方法
-
Excelデータに自動でリンクが張...
-
エクセルの複数行にわたったデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで長い行を5行ごとに1...
-
【エクセル】区切り文字が含ま...
-
テキストデータのPDFをWordで開...
-
差し込み印刷で文字列が「0」と...
-
エクセルの関数で範囲のある数...
-
SUMIFS関数の計算結果が違います
-
オブジェクトブラウザでデータ...
-
COUNTIFS関数で日付データを数...
-
エクセルでプルダウン選択され...
-
エクセルで時間の合計ができません
-
マクロ 行挿入で数式も反映す...
-
DBで改行が入っているデータをE...
-
斜めの貼り付け
-
0:00をカウントしない方法
-
Excel 条件付き書式で、別シー...
-
膨大なデーターの変更点のみ抽...
-
差し込み印刷で、生年月日を昭...
-
【マクロ】転記ツール。転記先...
-
エクセルで「データ」の「区切...
-
エクセルで列にあるユニークな...
おすすめ情報