
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#4ですが、「失敗」について少し補足しておきたいと思います。
失敗というのは予約をしておいても録音できていないことなのですが、これはほとんどがネットワークの問題からきているように思います。
以前WindowsMediaPlayerに対応していたらじるらじるでは一度も経験のないことだったのですが、仕様変更後にはどのソフトを用いても録音失敗があります。
私の想像の域をでませんが、たぶんFLASHによる配信ではネットワーク(配信)が少しでも途切れるとそこで録音が停止してしまうのだと思います。(常時接続の光回線でもサーバーの混雑状況等で一時的に配信が滞ることがあるのだと思います。)
ソフトによってはリトライをすることで一時的には途切れるものの残りを録音するものもありますが、これも完全ではなくうまく機能しないこともあります。(ラジ録10はリトライしますが、だめなときはだめでまったく録音できていない場合もあります。ダイレクト録音機能を使えばこの点は補完できますが。)
このような状況ですので、絶対に失敗したくないときには別にラジオ付のICレコーダーでの録音も併用されることをおすすめします。ICレコーダーはマイクロSDカードにMP3形式で録音しますので、PCやデジタル家電でも録音データは扱いやすいです。
No.4
- 回答日時:
私もラジ録10です。
NHKのらじるらじるの仕様変更でフリーソフトで対応できなくなり市販ソフトをいくつか試しましたが、これが一番失敗が少なかったです。
でも失敗がないわけではありません。そのためにダイレクト録音機能もついています。(同じ時間帯に複数局の録音だと使えないですが)
ちなみに私はフラッシュのFLVで録って後でMP3に変換しています。
もともとAACの48kbpsで配信されているものなのであまり高いビットレートは無駄ですから、MP3でもその程度(48~64k)のビットレートにしています。
No.3
- 回答日時:
私は「ラジ録10」という、有料ソフトを使用しています。
http://www.magnolia.co.jp/products/utility/rdore …
以前は、「ラジ録3」を使用していましたが、あまりにもエラーが多いため、これをアンインストールし、新たに、最新ヴァージョンを購入しました。
エラーは、かなり少なくはなりましたが、まだゼロになったわけではありません。
質問者の方のPCの機種、OSの種類、ネットの接続環境などがわかりませんので、一概には言えませんが、そうした条件によっては、エラーもあり得るということを、充分理解された上で、ご使用になられることを、おすすめします。
No.1
- 回答日時:
Radikoで放送されているラジオなら、こちらで録音できますよ
http://www.radikool.com/
http://matome.naver.jp/odai/2137487187735919301
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- docomo(ドコモ) らくらくスマホのF-52BはFMチューナーとワンセグチューナーを両立していますがなぜそれぞれの機能が 1 2022/12/24 19:47
- ラジオ ラジオ業界への転職を考えています。 現在テレビ番組の制作会社で働いているのですが、かねてよりラジオの 3 2023/07/05 18:37
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- Evernote onenoteかWirdはてまた? 1 2022/09/18 21:10
- Android(アンドロイド) ついにラジオを録音できるAシリーズのGalaxyを買いました。A22 5Gを買いました。FMトランス 2 2022/04/02 11:30
- フリーソフト 声の録音ができるフリーソフトについて 小説の朗読をしたく、パソコンで声の録音・編集ができるフリーソフ 3 2023/01/25 16:41
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
radikoのラジオ番組をiPhone15...
-
ラジコで録音は可能ですか?
-
中古のラジオでSONYのICF-A100V...
-
ラジオ文化放送「レコメン!」 ...
-
香取慎吾くんと草彅剛くんの番組
-
FM放送の感度がいいラジオを探...
-
ラジオですが、アナログチュー...
-
安住紳一郎の日曜天国で一番お...
-
パックインミュージック・エン...
-
NHK、夜9時のニュース: 好...
-
教えてください。
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
以下は今後、起こりえないでし...
-
龍馬伝OPの歌詞
-
molex(モレックス)のピンの抜...
-
テレビの全局放送休止について ...
-
ラジオのおたよりについて。 私...
-
うーん、畑でラジオ聴くのは騒...
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
ポケットラジオとポータブルラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
radikoのラジオ番組をiPhone15...
-
パソコンでNHKラジオを録音
-
ラジオnhk基礎英語を録音して聴...
-
radikoの有料会員になると自分...
-
以前、昔のオールナイトニッポ...
-
サイマルラジオ 録音 フリーソ...
-
薬師丸ひろ子さんのCD について...
-
iPhone6を使っています。 らじ...
-
ラジオレコーダーで番組を録音...
-
漫才などの番組での観覧者の笑...
-
ルックJTBのCM
-
英語でしゃべらナイトで
-
FMラジオをradikoで無料で聞け...
-
古畑任三郎の中で使われていた...
-
Windows10でradikoのタイムフリ...
-
スクールオブロック!
-
ラジコで録音は可能ですか?
-
パソコン(XP)でラジオ番組...
-
歌ばんぐみの録音
-
パソコンでラジオを録音できる...
おすすめ情報