重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中古のラジオでSONYのICF-A100Vを買いましたが、ワイドバンドFM927が聴けません。900で760に戻ってしまいます。なんでなんですか?古いからですか?使い物になりませんでした。

質問者からの補足コメント

  • AMも入りません。

      補足日時:2025/05/09 16:23
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

ご質問の機種は、FMは90MHzまでで、ワイドバンドには対応していないようです。


 TV音声が、2011年7月24日で、東北の3県を除き終了した、アナログ放送のVHFの受信に対応していますが、これは現在はいわば使い道がありません。
 試しに、VHFの1chに合わせると、FMのワイドバンドも受信可能かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2025/05/09 16:33

古いからです、製造当時はFM放送は90MHzまでです。


ワイドFMが始まったのは2015年。

https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/325521 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2025/05/09 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!