
http://m-namba.hatenablog.com/entry/2015/02/03/2 …
Googleで検索していてたまたまヒットした個人の方のブログを読んで、
フォントが手書き風の文字でした。
このように手書きフォントを使ってブログを書くにはどうすればいいのでしょうか?
あと、chromeで普通にアクセスして見ただけなのですが、なぜ私の
PCで見ることができたのでしょうか?
特に、フォントを特別にインストールしていないです、そういう環境でも
普通につかえるのでしょうか?教えてくださいよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「webフォント」といわれるものです。
提示された参考サイトでは「ふい字」というフォントが使われてます。
「webフォント」はけっこうハードル高めです。
これをブログで使うには、利用してるブログでテンプレート(HTML,CSS)を編集出来なければなりません。
逆に言えば、テンプレートの編集が出来ないブログでは使えないということです。
フォントの指定はCSSで、
@font-face {
font-family: 'フォント名';
src: url('フォントファイルまでのパス')・・・
みたいな感じで指定します。
表示させたいフォントファイルもアップロードする必要があります。
また、ブラウザ依存なので、フォント形式もそれぞれのブラウザに対応した形式を用意(変換)しなければなりません。
【webフォント用変換ジェネレータツールサイト】
http://zxcvbnmnbvcxz.com/convert-to-webfont/
回答ありがとうございます。
Googleで検索したら、
日本語フリーフォントの「ふい字」をWEBフォントで活用しよう!
http://customtemplate.blog112.fc2.com/blog-entry …
というブログがあり、
Dropboxにアップロードしてあるよう??です。
/*
WEBフォントで「ふい字(HuiFontP109)」 ver130717
http://customtemplate.blog112.fc2.com/blog-entry …
*/
@font-face{
font-family:'HuiFontP109';
src:url('https://dl.dropboxusercontent.com/s/6snqvg654tir …
src:url('https://dl.dropboxusercontent.com/s/6snqvg654tir … format('embedded-opentype'),
url('https://dl.dropboxusercontent.com/s/7pscemjdvt0w … format('woff'),
url('https://dl.dropboxusercontent.com/s/0w9uuopxrns8 … format('truetype'),
url('https://dl.dropboxusercontent.com/s/xnnsbxtz8o6d … format('svg');
}
body,input,textarea{font-family:'HuiFontP109';font-size:16px;}
ブログにあった、上記のコードを編集したらできました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不快な広告の消し方
-
楽天カードでガソリン入れたの...
-
最近の、画面いっぱいに出てく...
-
microadの広告
-
できたばかりのブログですが、...
-
グーグル広告がうざい
-
グーグルアドセンス
-
ネットで文章をコピペしてブロ...
-
「広告を1回見ると24時間表示さ...
-
googleアドセンス納税手続き
-
TikTokLiteの 友達を招待して12...
-
自分のブログを出品したのです...
-
ブログのGoogleアドセンス申請...
-
アフィリエイトサイトは軌道に...
-
インスタでアフィリエイトをす...
-
月収100万円以上稼いでいるアフ...
-
YouTube でAI を使って月5万か...
-
HTMLプログラミングについて
-
Googleでアフィリエイト禁止事...
-
ツイッターのメール問い合わせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
ブログのフォントをメイリオに...
-
アニ文字みたいなのをパソコン...
-
FC2ブログで毛筆文字を入力...
-
font-family について
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
不覚にも貧乏になった独居老人...
-
line
-
【ExcelVBA】各セルをダブルク...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
ブログの画像サイズについて。...
-
スクリーンショットをエクセル...
-
GoogleドライブOCR機能が使えな...
-
JPG画像をDVDプレーヤー...
-
FFFTP上にあるファイルを直接修...
-
エクセルVBAを使用し、指定のパ...
-
Outlook:予定表アイテ...
-
illustratorで作ったロゴをWeb...
-
最近プリクラを撮るとピクトリ...
-
Webページ保存によるテキストボ...
おすすめ情報