dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問かもしれませんがお付き合いください。

FFFTP上にアップしているファイルを
直接修正しようと思い(具体的にはCSSファイル)
FFFTPを立ち上げた後、該当ファイルをテキストエディタで修正後、
保存しても修正箇所が反映されません。

ファイル更新日も変更にならないということは、
そもそも保存していない、ということになると思うのですが、

この問題を解決、ならびに手段はどのようになるのでしょうか。

ご教授お願いいたします。

A 回答 (2件)

FFFTP上というのはホームページ上ということでしょうか?


それでしたら質問文のように編集しても書き換えできません。

一度、そのファイルをダウンロードし、編集してから
再度アップロードしてください。

もともとFFFTP上のファイルは基本的に読み取り専用です。
そのページを見ている人からの不正な書き換えを防ぐためです。

といっても掲示板はまた、話が別で書き換えてもらわないと
困るので書き換えできます。でないとこのような
回答文を貴方へ教えるための手段がありません。

面倒でもダウン・アップで編集してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、そうなんですね。

ありがとうございます!

お礼日時:2008/01/24 00:59

1>FFFTPを立ち上げた後、


2>該当ファイルをテキストエディタで修正後、
3>保存しても
4>修正箇所が反映されません。

お書きになった操作どおりだとすると、
3の保存は、質問者さんのパソコンの中に保存する。
そうして、保存したファイルをFFFTPにて指定して
アップロードの命令をだせば、書き換えられて、
ファイル更新日も最新になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、そうなんですね。

ありがとうございます!

お礼日時:2008/01/24 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!