
友人から大容量のファイルを送信するギガファイル便を紹介され、友人のやり方でアップロードしてみましたが上手く出来ません。私はOCNメールとOutlookで、友人はグーグルメールでやり取りしています。
友人の操作手順
①公式のギガファイル便を検索して、アップロード画面(宇宙少年の絵)を出す。
②送信したいファイルを選択し、圧縮しホルダーにして、ギガファイル便をのアップロード画面の「ファイルをここに入れる」枠の箇所に、ドラッグアンドドロップする。
③すると、URLが青く変わるので、それを左クリックして、右クリックし、コピーをクリックする。
④それをコピーしたら、ひとまずギガファイル便は閉じて、メールを相手に送る画面を出して、本文(文章の枠)にクリックし、右クリックして貼り付けをクリックする。
⑤そして、送信する。
以上の方法で送信しましたが、相手からURLは青色になっているが中身が無いとのことでした。
そこで、ギガファイル便に問い合わせた(メールで)ところ、公式の操作手順のURLを参照くださいとの回答でした。
そこで、一通り公式のアップロードのやり方を動画で見ましたが、今一よく分かりません。
友人のやり方の④「ひとまずギガファイル便は閉じて」の意味は、アップロード画面の右上にある✖印でするのか、それともギガファイル便のPCの右上の✖でタブを閉じるのかよく分かりません。
また、②の段階で、公式の宇宙少年の「アップロード画面にあるメール」をクリックして、相手のメールアドレスを入力すればよいのでしょうか?
操作手順のやり方の間違いや、その他の簡単で確実に送信できる方法があれば、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ギガファイル便を閉じる閉じないは関係ないです。
それと中身が空っぽというのはアップロード自体が失敗してるということです。
だから他のファイルで試してみてくださいと書いてます。
ちなみに、こちらを試してみてください。
https://55.gigafile.nu/0322-c82a583219cf808897a1 …
色々とご丁寧に説明頂き有難うございました。
返答が遅れて大変申し訳ございません。
貴方のURLを開くと、BGMが流れて偉人の名言録のテロップが流れて、上手くダウンロード出来ました。
このURLを試してくださいということですが、どのようにすれば良いのかがわかりません。
また、勉強してみます。
大変お世話になりました。
No.2
- 回答日時:
ちなみに、ギガファイル便のアップロードに相手のメアドは関係ないです。
根本的な勘違いがあります。
ファイルをギガファイル便にアップロードする。
そのURLをメールで相手に送る。
相手がファイルをダウンロードする。
これで終わりですよ。
早速にご回答ありがとうございます。
「圧縮しホルダーにして」は、不要というのは、ギガファイル便の「まとめる」を使用するからですか?
それから、私の文章が簡潔でなくて分かりにくかったと思いますが、ギガファイル便のURLをコピーして、OCNのメールの本文に貼り付けて送信したのですが、中身が無かったということです。
コピー&ペーストするときは、ギガファイル便は閉じていなくても大丈夫なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail 受信メール(hotmail(outlook)=同じ内容のメールが複数受けとる 2 2023/11/02 02:49
- Outlook(アウトルック) PCで登録途中の画面から認証コードを確認する方法を教えてください。 3 2022/09/29 06:11
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- その他(ソフトウェア) PDFファイルを開きたいのですけどできません 1 2023/12/28 07:36
- Chrome(クローム) 「このファイルを開く方法を選んでください」では、どれを選択すれば良いですか? 3 2024/01/31 14:28
- USTREAM スマホで撮影した動画を 3 2023/01/07 10:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
OneDriveにつきまして教えてく...
-
OneDriveの初期化について Wind...
-
クラウドサービス、動画 ダウン...
-
OneDrive同期設定
-
OneDrive は必要?
-
google One を購入できない
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
アンドロイド本体に保存した動...
-
「onedrive-個人用」と「このPC...
-
iTunesカードでの課金について
-
インターネットアーカイブス Wa...
-
AWS初学者です。 AWSの学習を終...
-
タイムリープに成功した人はい...
-
googleフォトについて 学校用の...
-
onedriveについてどうか教えて...
-
レイアウトが崩れずにOCRができ...
-
乱視か?
-
二つのPCで内容を共有する方...
-
グーグルフォトのフォトって、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
line
-
GoogleドライブOCR機能が使えな...
-
FFFTP上にあるファイルを直接修...
-
illustratorで作ったロゴをWeb...
-
Excelで作成したファイルをOneD...
-
FFFTPでエラーがでます
-
Dropboxでアップロード出来ない...
-
FFFTPの上書き保存について。
-
ギガファイル便のアップロード...
-
スカイプでファイルのやり取り
-
ffftpでmpeg2がメモ帳に変...
-
インポートできない
-
ページ上にあるMP3ファイルを自...
-
拡張子bakってなんですか?必要...
-
イラストレーター(Illustrator...
-
IEリンクでのPowerPointの表示...
-
(*^。^*)
-
GIF画像が切れ切れになって...
-
ワードプレスでPDFが反映さ...
おすすめ情報