
「秀丸」に下記のような日付が1,000行に亘って存在します。「01日」のような部分のみを対象にして、「 1日」にしたいのです。「0」を消して「 」(スペース)を入れたいのですが、一々手作業でもやれるわけですが、できれば効率よくやりたいのです。そこで伺いたいのは、「こんなマクロが成り立つかどうか」もし出来るならどうすればいいか、ということです。マクロについてほとんど知識はありません。よろしくお願いします。
7月01日
7月01日
7月04日
7月07日
7月11日
7月12日
7月15日
7月20日
7月24日
7月29日
8月08日
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マクロを使わないとだめなのでしょうか?
正規表現ができますので、以下のような置換をしてみては。
(月日に挟まれた0+1桁の数字の組み合わせを使っただけ)
検索: 月0([0-9])日
置換: 月 \1日
http://www.envinfo.uee.kyoto-u.ac.jp/user/susaki …
せっかく有料ソフト(実は安い)の「秀丸テキストエディター」を使っているものの、その使い方をほとんど知らないでいるのですね。前に「矩形選択」の質問をしたことがあります。(^^;) 検索・置換は使ったことはありますが、このような方法もあるのですね。
せっかくの機能ですから、勉強しながらやってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleスプレッドシートでワイ...
-
ファイル名を特定の文字までを...
-
正規表現で固定長に揃えたい
-
TeraPadでの置換方法
-
《》で囲まれた文字をすべて削...
-
WinMergeにて置換の際に、文字...
-
(*)を_【*】に一括変換したいの...
-
正規表現で最初にマッチしたも...
-
正規表現で完全一致したキーワ...
-
Excelで入力禁止文字を設定したい
-
エクセルでアルファベットか数...
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
EBCDIC⇒SJIS変換の方法
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
セル内の文字列が日本語か英語...
-
OnTime 使用時のプロシージャへ...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
std::stringからLPCWSTR型への変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleスプレッドシートでワイ...
-
TeraPadでの置換方法
-
《》で囲まれた文字をすべて削...
-
ファイル名を特定の文字までを...
-
正規表現で最初にマッチしたも...
-
【正規表現に詳しい方】ダブル...
-
正規表現で完全一致したキーワ...
-
ファイル名に空白がある時、一...
-
IME 郵便番号辞書 で 都道府...
-
(*)を_【*】に一括変換したいの...
-
メモ帳の置換機能で特定の文字...
-
OpenOffice Calc についての質...
-
ワードを使用した特定かつ複数...
-
正規表現で固定長に揃えたい
-
Flexible Renamerの正規表現に...
-
WinMergeにて置換の際に、文字...
-
クリップボードの内容を正規表...
-
【シェル】チルダの置換
-
秀丸で置換かマクロで括弧をと...
-
秀丸の正規表現で [ や ] 自体...
おすすめ情報