
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正規表現が使えるリネームソフトなら可能です。
例えば「Flexible Renamer」というソフトが正規表現に対応していて愛用しています。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fil …
このソフトで正規表現を使うには「高度なリネーム」と「正規表現」にチェックを付けます。
そして、検索欄に
^.+?_
と打ちこみ置換欄を空にしてリネームを実行すればよいです。
一応意味を書いておくと、
^ 行頭
. 何か一文字
+ 直前の表現の1回以上の繰り返し
? 最短一致
というわけで、行頭から1文字以上何かあったとに「_」の文字が出てくる最短の場所までを検索します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バッチ処理 特定の文字以降をリネーム
Ruby
-
ファイル名の一部削除について
XML
-
ファイル名の特定文字だけ削除(トリミング)
フリーソフト
-
-
4
ファイル名の一括変換で、先頭の数字を削除したい。
フリーソフト
-
5
大量のフォルダからひとつのフォルダにファイルをまとめたい!
その他(ソフトウェア)
-
6
batでファイル名を変更したい(元ファイル名の一部を削除したファイル名に)
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
バッチコマンドでファイル名の一部を参照して削除
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
【バッチファイル】ファイル名で、文字列の範囲を指定して一括削除するコードをください
Windows 10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleスプレッドシートでワイ...
-
正規表現で最初にマッチしたも...
-
ファイル名を特定の文字までを...
-
Flexible Renamerの正規表現に...
-
《》で囲まれた文字をすべて削...
-
TeraPadでの置換方法
-
IME 郵便番号辞書 で 都道府...
-
Excelで入力禁止文字を設定したい
-
ベタ打ちってなんですか?
-
EBCDIC⇒SJIS変換の方法
-
DOHCとOHC
-
エクセルでアルファベットか数...
-
濁点(゙) 半濁点(゚)を一文字と数...
-
パワーポイントで文字の上に線...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
どっちが正しいですか? チョン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleスプレッドシートでワイ...
-
TeraPadでの置換方法
-
ファイル名を特定の文字までを...
-
正規表現で完全一致したキーワ...
-
正規表現で最初にマッチしたも...
-
《》で囲まれた文字をすべて削...
-
【正規表現に詳しい方】ダブル...
-
Flexible Renamerの検索と置換...
-
(*)を_【*】に一括変換したいの...
-
Excelの置換が上手くいかない M...
-
OpenOffice Calc についての質...
-
Flexible Renamer 半角スペー...
-
「秀丸エディタ」での簡単な「...
-
WinMergeにて置換の際に、文字...
-
Flexible Renamerの正規表現に...
-
ファイル名操作ソフトを探して...
-
google spread sheetで、列の日...
-
正規表現で固定長に揃えたい
-
IME 郵便番号辞書 で 都道府...
-
EmEditorでの置換方法
おすすめ情報