dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCと連結可能なボイスレコーダーを使っています。PCに取り込んだ時に、ファイル名の先頭に自動的に録音された順番の番号が入れられてしまいます。これだけは設定を変えられないようです。しかし、この番号はボイスレコーダーから削除すれば、新しく録音したものはまた1番から番号が振られるようになるので、全く意味がありません。PCに取り込んだファイルをソートしようとすると、先頭の数字が同じものがいくつも出てきてしまって、かえって邪魔なのです。

ファイル名はこんな形式になっています。

001_acrobot_2007_09_12_11_30.dvf

先頭の3文字がボイスレコーダー上での順番を表すもの。その後にユーザー名、録音日時と続きます。

この先頭の3文字(正確にはその直後のアンダーバーも含めて)だけを一括で削除したいのですが、どんなツールを使ったらできますでしょうか? 普段は「極窓」でたいていのファイル名の一括変換は事足りているのですが、先頭の数文字を削除するというのがどうしてもできません。

ファイルの数がたくさんあり過ぎて、一つ一つ先頭の文字を削除することはできそうにないので、とても困っております。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

まとめて改名というソフトが便利です



参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se256886 …

この回答への補足

質問に書き忘れました。OSはWindows XPです。

補足日時:2007/09/13 03:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。

今、DLして試しに使ってみましたが、これは素晴らしい!
先頭文字を削除するのも文字数設定だけでできますし、その結果重複するファイルが出てくるようなら、事前に知らせてくれますし。

一点だけ分からないことがあるのですが、このソフトで作業する際に、ファイルの一覧表示の画面で、長いファイル名が全て表示されないのがちょっと不便です。これは変えられないのでしょうか?

お礼日時:2007/09/13 04:02

>長いファイル名が全て表示されないのがちょっと不便です。

これは変えられないのでしょうか?

自分もそれは不満に思ってましたが無理みたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答有難うございます。

そうですか・・・変えられないのですね。
せっかくこれだけの素晴らしい機能を備えているのに、この点だけはとても惜しいですね。

お礼日時:2007/09/13 05:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています