
先ほど
【拡張子のみ一括変更したい コマンドプロンプト】
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8862743.html
で質問させていただき無事解決いたしました!
どうもどうもありがとうございました!
更に同じような内容になるのかとは思いますが、
どうぞこの素人にご指導くださいます様お願いします。
あるフォルダに入っている下記のようなjpg画像があります。
コマンドプロンプトを使用して『photo』部分のみを削除したいのですが、
可能でしょうか?
・
・
・
『2014_1215photo.jpg』→『2014_1215.jpg』
『2014_1216photo.jpg』→『2014_1216.jpg』
『2014_1217photo.jpg』→『2014_1217.jpg』
『2014_1218photo.jpg』→『2014_1218.jpg』
・
・
・
*フォルダ内のファイルはすべてjpg
*すべて上記の規則にのったファイル名
*windoews8
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかすると説明も必要かな?
ren *.jpg ?????????.jpg
↑
ココで使用している * や ? はワイルドカードというものです
ワイルドカードの使い方
http://www.adminweb.jp/command/ini/index7.html
* は任意の文字列
? は任意の一文字
で、実行している動作は
ren(名前の変更)*.jpg(拡張子がjpgのファイルを)?????????.jpg(先頭から9文字.jpg)に変更
ということです
No.2
- 回答日時:
あら、最初の拡張子がipgになってた
正:ren *.jpg ?????????.jpg
ま、訂正しなくてもわかってはもらえるとは思うけど
ありがとうございます!!!!!!!
説明をいただいて、すっごくわかりやすかったです。
>で、実行している動作は
ren(名前の変更)*.jpg(拡張子がjpgのファイルを)?????????.jpg(先頭から9文字.jpg)に変更
このご説明ですべてつながりました!
ほんとうにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでDepixを起動 5 2022/12/18 08:04
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
管理者権限でも管理者として実...
-
Snipping Tool (ST)が急に異...
-
拡張子のみ一括変更したい コ...
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
Google Apps Scriptで自動印刷
-
VBA ファイルを開くダイアログ...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
パワーポイントのスライドを1...
-
Accessのデータベース格納場所の件
-
ワードパットをワードに
-
フォルダの削除について
-
VCFファイル内の同一ファイルを...
-
PDFデータを開けません。
-
メールアドレス一覧表を印刷したい
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
エクセルVBAでPDFを作成したい
-
DLした画像の名前を自動で付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
管理者権限でも管理者として実...
-
DISMやSFCはコマンドプロンプト...
-
Snipping Tool (ST)が急に異...
-
ファイル名の一部を一括変更 ...
-
コマンドプロンプトが一瞬で消える
-
読み取り専用を解除したいので...
-
「ファイル名を指定して実行」...
-
拡張子のみ一括変更したい コ...
-
コマンドプロンプトの既定値を...
-
AviUtlでアクセス許可を求めら...
-
助けて! pearpcが起動できませ...
-
Windows8で権限の制限をなくす
-
windowsupdateに失敗します。
-
フォルダの削除について
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
Google Apps Scriptで自動印刷
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
おすすめ情報