
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
列車でお互いに1本で行くなら、秋田。
新潟→秋田は特急「いなほ」で3時間半。
青森→秋田は特急「つがる」で2時間半ほどです。
お互いの中間駅近くだと羽後本荘なのですが、
青森からの直通列車がない(昔はあったのですが)ので。
No.5
- 回答日時:
もし車(マイカー)だったら秋田か酒田か、そのあたりになるのかな。
ところどころ途切れてはいるものの、大部分は日本海東北道と秋田道(能代経由、無料区間含む)で繋がっていますから。
ただ冬季、積雪のあるときは電車などの公共交通機関のほうが楽だと思います。
No.3
- 回答日時:
距離の中間点でなく所要時間の中間点なら、大宮でしょう。
新青森~大宮は、はやぶさで2:40前後。新潟~大宮は、ときの停車パターンにもよりますが、2:00前後。バスなら、仙台でいいでしょうが。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
あなた様は、新潟県のどちらにお住まいですか?
まぁ、とりあえず。
車だと、五時間から六時間はかかると思ってください。
新潟から電車を使うと、新潟から福島県の郡山駅までまぁこれは普通列車ですけど。
郡山駅で東北新幹線に乗り換えをして仙台駅。
バスですと、新潟から仙台までの路線バスが走っていますので、料金はわかりませんが。バス会社さんは、新潟交通さんと、宮城交通さんと、JRバスさんも運行してるかな?
合流場所じたいは、仙台がベストだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
岡山在住の方、教えてください!
-
長瀞の混雑状況について
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
なぜ東横線・目黒線・地下鉄の...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
サンダーバードの荷物棚の大きさ
-
千葉の佐倉市から都内まで 毎回...
-
戸塚から東京への通勤
-
武蔵野線(新八柱→新浦安)通勤...
-
田園都市線から半蔵門線への渋...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
湘南新宿ラインのグリーン車両...
-
電車で行ける海教えて下さい(*^...
-
新丸子・武蔵小杉・元住吉について
-
吹田駅→新大阪駅のタクシーの所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
新宿から大崎 朝のラッシュ時...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
最寄り駅の書き方
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
高崎線の混雑状況を
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
-
上大岡と上永谷で悩んでいます
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
戸塚駅でのJR東海道線グリー...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
おすすめ情報