
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>フルセグTVをワンセグアンテナだけで視聴できるのでしょうか?
>フルセグアンテナとの違いはどのような影響を受けるのでしょうか?
ワンセグ用の簡易アンテナでも電界強度のゲインが十分取れれば、フルセグの受信は可能です。
ただ、フルセグは基地局から強い出力で送信するのに対し、ワンセグは中継局を多く設置。弱い出力で送信するので、フルセグと受信できるエリアが異なる場合もあります。
だから、簡易アンテナでフルセグが見れてワンセグが見れない事も有り得ます。
何れにしろ、デジタルは映るかモザイクで映らないかのどちらか。アナログのように映るけど、見辛いと言うような中間はありません。
No.3
- 回答日時:
電波の強弱(妨害している高層ビルの有無など)によると思います。
ちなみに私の地域ではワンセグも映らず、内蔵アンテナ部に取り付けるアダプタ(2160円)で屋内アンテナからの同軸ケーブルに接続すればワンセグも映りました。(フルセグも同様かと)
TVはブースター(増幅器)をつけて視聴しています。
No.2
- 回答日時:
フルセグもワンセグも同じ周波数バンドです。
ですから、アンテナそのものは同じ(つまりUHF用アンテナ)でよいのですが、ワンセグは電界強度が弱くても受信しやすいので、そういった意味ではお粗末なワンセグ用のアンテナではフルセグは受信しにくいってことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
おすすめスマホ
-
すみません_←これってスマホか...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
この買い換えは勿体ないでしょ...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
シンプルスマホ(かんたんスマ...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホ修理
-
スマホとPCのリンク
-
電話番号について
-
スマホでユーチューブ三昧
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
スマホの位置情報
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
モバイルバッテリーのふくらみ
-
iPhoneかAndroid。
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc用テレビチューナー について...
-
ワンセグ受信感度を良くする方法
-
PSPのワンセグチューナーはなぜ...
-
ワンセグ対応ポータブルTVの...
-
PSPのワンセグチューナーはなぜ...
-
ニンテンドーDSのワンセグチュ...
-
ワンセグが写らないのはなぜ?
-
ワンセグ(地デジ)をノートP...
-
PCのワンセグチューナー、受信...
-
iPhoneでワンセグ&フルセグ(チ...
-
フルセグTVをワンセグアンテ...
-
ちょいテレと携帯の受信感度は...
-
ワンセグのアンテナについて?
-
PHSの受信感度を改善する方法
-
PC用ワンセグTVのアンテナの受...
-
CATVとUHFアンテナ端子のワンセ...
-
PSPの外付けワンセグチューナー...
-
携帯電話のワンセグ感度を上げ...
-
SDカードに録画した番組データ...
-
ワンセグの記録保存したファイ...
おすすめ情報