dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンセグTVチューナ内臓のノートPCについてです。ワンセグTV視聴に関して、内臓アンテナおよび付属のコード型アンテナを併用してますが、受信状況が悪い地域在住のせいか、画面が「映る-真っ暗になる」の状況ががたびたび起こります。窓際だと比較的良いのですが、部屋の中央付近で使用する場合は真っ暗になることが良くあります。全く映らない状況なら、買い替えなど検討しますが、もう少し受信感度(強度)が上がれば安定した視聴ができると思うのですが、何か良い対策は無いでしょうか?

A 回答 (2件)

アンテナにアルミホイルを巻き付けてみては?



参考URL:http://allabout.co.jp/computer/digitalvideo/clos …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「そんな簡単な方法で?」と半信半疑でしたが、アルミホイルを巻いてみたらテレビが見られるようになりました。伸ばしたり丸めたりなどして、一番電波の状態が良いところを模索中です。ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/27 19:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。リンク先大変参考になります。

お礼日時:2006/12/27 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!