
初めまして、XAMPPのコントロールパネルv3.2.2を開いて、MySQLのスタートボタンをクリックすると次のようなエラメッセージが表示されて開くことができません!。
Status change detected: stopped
18:19:31 [mysql] Error: MySQL shutdown unexpectedly.
18:19:31 [mysql] This may be due to a blocked port, missing dependencies,
18:19:31 [mysql] improper privileges, a crash, or a shutdown by another method.
18:19:31 [mysql] Press the Logs button to view error logs and check
18:19:31 [mysql] the Windows Event Viewer for more clues
18:19:31 [mysql] If you need more help, copy and post this
18:19:31 [mysql] entire log window on the forums
さらに、ブラウザを立ち上げて「http://localhost/」への接続もできません!。
何方か 解決方法を教えてください、よろしくお願いします。
尚、OSはWindows10をダウンロードして使っています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>This may be due to a blocked port
ポートがブロックされているメッセージです。
恐らくファイアーウォールでブロックされているのだと思います。
デフォルトのポートは、3306です。
ウィンドウズのファイアーウォールなら、プログラムでアクセス可能に出来るので「mysqld.exe」に許可権限を与えてあげれば起動すると思います。
>ブラウザを立ち上げて「http://localhost/」への接続もできません!。
これは、Apacheの問題です。MySQLとは直接の関係はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MAMPで80ポートが使用されている...
-
mysqlがインストールされている...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
下記の問合せを行うクエリを、P...
-
下の画像はSQLの4大命令の性質...
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
「重複を間引いた数」をcountし...
-
SQLiteについて
-
SQLで抽出してCSVで書き出した...
-
同一日に複数レコードがある場...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
Mac で mysql コマンドが一部効...
-
MySQLでAutoCommitをfalseにする
-
mysqlclusterは無料?ですか
-
RPMのmysqlとmysql-serverの違い
-
MySQL のコマンドが実行出来ま...
-
WindowsXP x64で使える MySQLの...
-
フリーのDBMSについて
-
Movable type【ブログ】の設置...
-
データベース一覧の表示について
-
mysqlのdatadirの変更について
-
MySQL 5.1 のCHAR(M)型に関して
-
mysqlがインストールされている...
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
ODP.NETのバージョン確認
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
エクセルで連勤チェックをした...
-
ERROR 1045 (28000) (using pas...
-
旧filemakerで和暦(令和など)...
-
列数が多いと結果が行単位に改...
おすすめ情報