重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ばんばんブゥ

ここ数日、ちゃぁ~~~~むい日が続いているブゥ
子ブたんは、まるくなっているですブゥ

こんなちゃぁ~~~~むぃときは、お鍋がおいしぃと思っ、
今日は柿鍋・・・・をすることにしたブゥ
子ブたんは、水炊きにして、しょうゆポン酢で食べるですブゥ

ところで、ちゃぁ~~~~むぃときは、体が温まるし、どんな種類のお鍋も美味しぃブゥ・・・

では、みなさんは、

あちゅぅ~~~~ぃ夏期に、食べたくなるお鍋の種類はなんブゥですか?

牡蠣にNGを書くブゥ

ステンレスの鍋、土鍋、たじん鍋等

A 回答 (7件)

「ばんばらばんばんぶー!!」( ゚д゚)/


「ゴレンジャーかよ!?」ヾ(゚д゚ )

「夏のお鍋は、キムチかカレー!!」( ゚д゚)/
「辛いの好きだからな!!」ヾ(゚д゚ )
「キムチカレーでも可!!」( ゚д゚)/
「可って、どういう意味だ!?」ヾ(゚д゚ )

>子ブたんは、水炊きにして、しょうゆポン酢で食べるですブゥ

「いやいや、違う違う!!」( ゚д゚)/
「どこが違うんだよ!?」ヾ(゚д゚ )
「子ブたん『を』でしょ!!」( ゚д゚)/
「子ブたん、鍋になっちゃった!?」ヾ(゚Д゚ )
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

おなべ、ありがトン

やっぱり・・・・キムチ鍋人気があるブゥ

子ブたんは、嫌いだぁブゥ


子ブたんを、お鍋に入れるブゥ・・・・

珍しいことじゃないブゥ

子ブたん、毎日、お鍋のお風呂に入っているブゥ

今度、子ブたんがお風呂に入ったあとの、残り湯あげるブゥ
出汁にすると、おいしぃお鍋ができるブゥ

お礼日時:2016/01/18 11:29

こんにちは。



>子ブたんは、まるくなっているですブゥ

また太ったのですか?ころとんと間違われますよ。

>あちゅぅ~~~~ぃ夏期に、食べたくなるお鍋の種類はなんブゥですか?

食べられるものは何でも食べます。金箔なら食べたことがあるのですが純金鍋はないので、食べたくなるというか食べてみたいのです。その前に、純金鍋で豚しゃぶをして冷製ダレに浸けて食べます。あれ?子ブたんが見当たりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

おなべ、ありがトン

>また太ったのですか?ころとんと間違われますよ。

最近、へんな素人Booが遊びにこなかったので、運動不足だったし、
冬眠しようと思って、いっぱい食べたから、ちょっとだけ、ほんとにちょっとだけ、太ったブゥ

子ブたんは、宇宙のアイドル・・・・ころとんは、ローカルぐんまのゆるきゃらブゥ
子ブたんと、ころとんを間違える人は、頭にしろうとBooがわいているですブゥ

>食べられるものは何でも食べます。

でも、子ブたんのお肉は、高級すぎて、しろうとBooは買えないですブゥ

>純金鍋で豚しゃぶをして冷製ダレに浸けて食べます。

ころとんを食べちゃダメブゥです

>子ブたんが見当たりません。

ただいま、子ブたん星に里帰りしているですブゥ

お礼日時:2016/01/20 13:15

こんばんブゥ



じゃぁ、鉄鍋に1票

実は煮こむ度に鉄分が溶け出して、鉄分補給に一役買っているんです

私は季節を問わずキムチ鍋です

材料は豆腐さえあればOKですから(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

おなべ、ありがトン

てつなべはダメですブゥ・・・
IHで調理できないですブゥ

ミッたんも、キムチ鍋ですかぁ・・・・

子ブたん、どうもキムチが好きになれないですブゥ

お礼日時:2016/01/18 12:04

こんばんは


あちゅぅ~~~~ぃ夏期に、食べたくなるお鍋の種類はなんブゥですか?
そらもう鍋に山盛りにした冷やし中華山盛り鍋どえーす。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

おなべ、ありがトン

子ブたん、冷やし中華も嫌いブゥ

でも、でも、トラは、もぉ~~~~っと嫌いですブゥ

さらに、さらに、はげトラは、もぉ~~~~っともぉ~~~~っと嫌いですブゥ

なつは、とんとんめんがいいですブゥ

お礼日時:2016/01/18 12:02

スープカレー鍋。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

おなべ、ありがトン

>スープカレー鍋。

それは、お皿にごはんを入れて・・・・カレーは、直接鍋から、ということなのブゥ????

スープカレーを入れる器の後片付けを減らす、究極の手抜きブゥなの?

ちなみに、至高の手抜きは、ごはんは、炊飯器から食べるブゥ

お礼日時:2016/01/18 11:25

>あちゅぅ~~~~ぃ夏期


熱さと辛さで発汗作用を促すに違いないキムチ鍋ですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

おなべ、ありがトン

キムチ鍋・・・・人気があるブゥ

子ブたん、白菜はキムチにするより、そのまま浅漬けとか、鍋にいれて食べたほうがおいしいと思うブゥ

そういえば、八宝菜とか、酢豚に、キムチ入れる人っているのかなぁ

お礼日時:2016/01/18 11:21

西日本では(限ったことではないかもしれないですが)来週は今秋よりもっともっとさむ~くなるみたいです・・・。

(-"-)

冬の鍋はうちではつみれ鍋がおおいですね。あとは、おでん。しみた大根がうまいっす。

夏はそうですね、熱くてもおいしいキムチ鍋ですかね。あと、もつ鍋は一年中ありますので食べてますね・・・。

でもやっぱり鍋は冬!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

おなべ、ありがトン

キムチ鍋ブゥ・・・・

子ブたん好きじゃないブゥ
そもそも、子ブたん、キムチが好きじゃないブゥ

子ブたんは、牛さんがいっぱい泳いでる、すき焼きが好きブゥ

お礼日時:2016/01/18 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!