
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニオーナーです。
単純に利益率で比較するなら、一番良いのはおそらく、電子ライターでない100円ライターです。あとは一枚入りのマスクとかコンドームなども利益率は良いですね。新発売のソフトドリンクも大抵かなり良いです。
ただ、これらの商品には賞味期限が無いか、あってもとても長く、じっくり売れば済みます。
経営者に喜ばれるためには、利益率の高い商品を買うのではなく、廃棄寸前の商品や、売れ残った人気のない商品を買ってあげて下さい。
お弁当とかなら期限が書いてあります(賞味期限の二時間前位が販売期限です)。オーナーと仲が良いなら「いま危ないのどれ?」などと率直に聞いてしまってもいいと思います。
あとは、その店が力を入れて沢山発注している商品。例えば昨日なら恵方巻きですね。
足の短いものでは、おでんなども利益率は良いです。しらたきやこんにゃく、大根など粗利のよいもの中心にある程度まとめて買ってあげて、しかも箸やカラシ無しだとベターですね(笑)消耗品が意外と高いので。
やはり処分間近の食品系が、最も喜ばれるのかもしれないですね。
沢山買ってあげたいけど、一度には食べきれないのでこまめに買ってあげようと思います。
詳しいご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
詳しくはありませんので、あしからずお願いします。
ビジネスニュースで言ってましたが、
おでんはかなり利益率がいい商品だそうです。
他にはコピーサービスは荒利7割と聞いたことがあります。
収納代行などの手数料収入もかなりいいようです。
気の置けないご友人なら、ズバリ何を買ってあげたらいいか
お尋ねになってみてはいかがでしょう?
私だったらこまめに来店しては一つ二つお買い物してくれるだけでありがたいと思います。
なるほど、コピーサービスや収入代行は盲点でした。
確かにこまめに常連として行くのが一番喜んでもらえるかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
一番の儲けは何かはわかりませんが
肉まん・ポテト・チキン類・おでん類は置いとける時間が決まっているので
その時間を過ぎたら処分しないといけません
揚げ物は一口食べただけでどれくらい置いてるかある程度わかるので
そういうものを買ってくれたらと思います
家の近くのコンビニは揚げ物を長く置いてるようで、あんまり美味しくなく
買う場合は前もって「何時に取りに行くから揚げといて」と指定しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
コンビニエンスストアーで、最も利益率が高い商品って何でしょうか? やはり、タバコでしょうか?
スーパー・コンビニ
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
4
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
5
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
6
タバコ1個の純利益はどれぐらい?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
コンビニにくる嫌な客はなぜあんな態度をとるのでしょう。本当に腹が立ちます。 私はコンビニでバイトをし
営業・販売・サービス
-
8
24時間営業のコンビニは、最低何人雇わなければいけないか?
会社設立・起業・開業
-
9
タバコの販売 コンビニの儲けは?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
11
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
12
廃棄が私だけもらえない。コンビニです。
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
【コンビニ】コンビニの粗利率を教えてください。コンビニって売上の何%が粗利益なのでしょう?
スーパー・コンビニ
-
14
コンビニのオーナーの変更とは?
スーパー・コンビニ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
5
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
6
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
7
「~県は~市」という言い方
-
8
ココイチ「10辛」のスコヴィル...
-
9
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
10
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
11
お弁当にカレー
-
12
うな重とうな丼はなんで値段が...
-
13
名古屋のご飯を本当に美味しい...
-
14
これを食べた後これを食べると…...
-
15
クリームシチューは季節物?
-
16
カレーが嫌いな理由は、何だと...
-
17
カレーを作るのは、フライパン...
-
18
おでん種って冷凍できます?
-
19
今まで食べた物の中で、「一番...
-
20
おでんを作った日の翌朝の酸味...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter