
夫がカレーばかり作ります。
夫婦共働きです。
この時期夫の方が帰宅が早く、晩ご飯を作ってくれるのは有り難いのですが、週に3日はカレーです。(3日目はカレーうどんになったりしています。)
私はメニューを翌日に持ち越したくないタイプ(贅沢ですが2、3食カレーが続くと美味しく食べれません)で、カレーは当日食べ切りの小さいお鍋で作っていました。
せっかく作ってくれているので、カレーと似た具材で作れる晩ご飯はありますか?
(ポトフは無理でした…私は今回のカレー事件からジャガイモと大根が苦手になりました)
私が作っていた時は3菜ほどです。
魚(煮たり焼いたり)、煮物(肉じゃがや筑前煮)、あと冷奴とか適当なものですが。
これで夫に、量が少ない等の文句を言われていました。嫌いな食べ物は残されていました。
本当にカレー臭が耐えられません。
どうすればいいでしょうか。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
50代の主婦です。
カレーと似たような材料で・・・となれば、ビーフシチューとか、ハヤシとか、クリームシチューですね。
後は、材料を変えて、豚汁とか、どうですか?
具だくさんのお味噌汁は、おかずにもなるし、私は、3日くらい、平気です。
あとは、さつま芋OKなら、さつま汁も、美味しいですよ。
具だくさん味噌汁に、サラダか、野菜のおかずに、肉料理(鳥の照り焼き、豚の生姜焼き)
ボリューム出ると思います。
No.12
- 回答日時:
カレーばっかり
絶対イヤだ〰️
子供の頃は平気だったけど
仕事から帰って、
日々体調違うのに、カレー・・
しんどい
私なんて、カレーを家族のために
作りますが、
自分は食べないよ笑 絶対
せめて、食べきれるキーマカレーに
してもらっては?
カレーは、やっぱりカレーだから
。
旦那が作るならば、
鍋が一番簡単で良いのでは?
湯どうふとか。
食事って、大事ですよ?
イヤなモノなんて
絶対食べないよ。私は。
好きなモノを食べて、
美味しかった~!て、1日を
終えたいから、
食事別に、するか、
指定するね
No.11
- 回答日時:
お鍋はいかがでしょう。
カレーばかり作りたがる人は、あえて同じものを食べ続けたいというのもあるでしょうけれど、無精なのだと思います。そして無精者に最適な料理は鍋です。しかも鍋には、あまりジャガイモを入れません。うっかり大根を入れられないように白菜系にしてもらってはどうでしょう。あるいは鶏肉を使った水炊きなども、そういう人が上手に作ると思いますよ。味付けは各自がお取り皿でするというのも一案ですね。No.10
- 回答日時:
作ってくれるだけでもありがたいんだけど
カレー週三はきついよね。
でも 此処で文句言ったらきっとご主人は作らなくなってしまうでしょうね。
仕方ないんだから
ジプロックに
野菜切って豚肉入れて味付けしたもの
煮物なら味付けしてジプロックに入れて
容器に魚を入れて調味料を入れて
全て
チンしたり
フライパンで炒めるだけ
というような下準備をして
冷蔵庫にストックしておくといいと思います。
野菜を切ったり 調味料入れたり
鶏肉を漬け込んで後はチンするだけとか
しておけば
ご主人は簡単に料理が出来るはずです。
遣ってくれているうちにご主人を仕向けてしまえば
凄く助かると思う。
自分が作ることで主様のご苦労を知るでしょうしね。
まずは手始めに
ご主人を導く為の準備として
後片付けのついでに下準備をしてしまえば
次の日 たとえご主人が遣ってなくても自分がラクですしね。
レンジ調理の簡単レシピとか
レシピ本も可也出て居る筈ですよ。
No.8
- 回答日時:
別れましょう (^_^)v
カレーの材料なら、カレー、シチュー、ポトフ、肉じゃが、豚汁、ビーフストロガノフ、おでん
と毎日日替わりでメニューを変えて作ることが可能です、料理好きなら
魚や肉料理なども作っていいのなら1月毎日メニューを変えて作る事が可能です
そーいうのをしてくれない旦那さんなんですよね?
諦めましょう(^_^;
うちは、嫁の為に毎日料理の種類を変えて作りますよ、オムライスの日もあるし
オムライスはフワトロ玉子のも作れるし、しっかりと玉子で包むオムライスも作れます
ご飯はチキンライスにする時もあるし、カレー味のライスにする時もありますし
嫁が遅くに帰ってくる時は、刺し身に熱燗、ヒジキの炊いたんとか
あっさりとした物を用意します
ガッツリとした食べ物って食べれないですからね
少食で栄養の有るものを工夫します
無理強いはしないけど
料理作ってくれるだけ、ありがたく思ってあげてください
No.4
- 回答日時:
肉じゃが、ジャーマンポテト、とかですね
カレー多めに作って
カレーの次の日には麺つゆとキムチ入れてミンチ足してキムチドライカレーにするとか。
子供は大好きですよ
No.3
- 回答日時:
匂いが耐えれないというのは問題かもしれません。
けどいいですね。なんか料理分担してカレーばっかりって。なんかそのうんざりするくらいの家庭の味を感じます。魚をカレーの具にしてみれば?あと、魚と煮物なんてこどもががっかりするメニューの代表ですよね?
シチューはどうですか?オムライス!ちゃんぽん、うどん!麺類に逃げる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 カレーうどんのつゆの残り 次の日 昨日の夜にカレーうどんを作りました。 カレーうどんの元と 味が薄か 6 2023/04/06 16:34
- スーパー・コンビニ 甘味料的甘さを感じさせないコンビニのレトルトカレー。 6 2023/07/26 09:15
- 食べ物・食材 素朴な質問なのですが、雨期から夏場のカレーってどれくらい持つでしょうか? うちは夫がカレーが好きで◯ 7 2023/07/02 14:48
- その他(恋愛相談) 料理をくれる男性は脈あり? 7 2023/03/04 00:22
- レシピ・食事 料理が嫌いな女は結婚に向いていない? 15 2022/08/03 16:20
- 夫婦 夫の返答にむかっとしてしまいます。 13 2023/08/15 20:50
- 食べ物・食材 長距離走をやっている男子高校生の昼の弁当 の量です。ほぼ毎日平日の昼は同じメニューです。 おにぎり1 2 2023/07/05 21:40
- レシピ・食事 昨日の夕方に鍋にたっぷりとカレーを作りました。 今朝目が覚めて、 キッチンにいったら、 ガス台の上に 7 2023/07/19 03:36
- バーベキュー・アウトドア料理 家庭菜園をして 休日に育てた野菜でカレーを作り、庭でご夫婦で食べたりしたことありますか? 4 2023/05/13 03:46
- レシピ・食事 カレーについて。 9 2023/05/16 16:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんは、どんな時にカレーが...
-
「~県は~市」という言い方
-
カレーライスに合う、飲み物を...
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
インドカレーってどのくらいの...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
カレーものの食器洗い後の手の...
-
うな重とうな丼はなんで値段が...
-
千葉県のうなぎ釣りポイント教...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
カレー VS シチュー
-
カレーにソースをかけてしまう
-
家庭のカレー
-
夫がカレーばかり作ります。 夫...
-
ルーとライス、分かれて出てく...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
あなたの好きな街は(イメージ...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
家庭のカレー
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
カレーかハヤシどっちが好きで...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
カレーはハウスかエスビーどっ...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
カレー南蛮そばとカレー南蛮う...
-
カレーラーメンかカレー蕎麦、...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
業務スーパーのカレーコロッケ...
-
いなばタイカレーのレッドを見...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
カレーものの食器洗い後の手の...
おすすめ情報