
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
全然大丈夫だと思いますよ!
なぜなら、私が良く買うおでん種セットには、
『長期保存なさりたい時は、冷凍庫で保存して下さい』と、製品自体に書いてあるからです!!
こんにゃくと、ゆで卵、ダイコンなどはまずいと思いますが、練り物系は大丈夫です!
力強い回答ありがとうございます(^^)
勇気づけられました!(大げさ?ふふふ)そうですか、書いてあるんですね・・ふふふ うちのヤツには書いてないので、「どうなのさ?」とイマイチ不安だったんです。
これは、もう冷凍するしかないですね!

No.4
- 回答日時:
高野豆腐ご存知ですか?豆腐を冷凍するとああいう状態になります。
厚揚げ系入っていませんかね…それだけ心配です…
まぁ触感が変わるだけで別段冷凍しても問題ないかと思います。
でも賞味期限の若干の遅れでしたら冷凍せずに冷蔵で間に合うかと思いますけどね…(多分私ならそうします…)
ちなみにカレーは常温で保存するとすぐにカビますのでカレーも冷蔵保存してくださいね。
この回答への補足
この場をお借りして、回答いただいた皆様にあらためて、ありがとうございました。
本日、冷凍したおでんパックを使ってみたところ、全然問題なし!でした(^^)
個人的に「がんもどき」はパサパサになるかも・・と思っていたのですが、大丈夫でした。
回答ありがとうございます
おでんタネパックに入っているのは、質問文にあるものだけなので、厚揚げ系はありません(^^)
豆腐を凍らせて高野豆腐風っていうの、わざと試したことあるんです♪
けっこういける・・と私は思いましたよ~
賞味期限・・私もすこし遅れたくらいなら、気にせず冷蔵庫へ!だったのですが、夫が意外にも賞味期限にうるさい上(冷凍してあればいいらしい)、よく夕飯の予定が変更される家なもんで・・
はい、カレーもいつも冷蔵です。大丈夫ですよ~
No.2
- 回答日時:
おでん種、すべてを冷凍保存したことはないのですが、ちくわ、つみれ、がんもは冷凍したことあります。
大丈夫でした。多分・・・・・・全部大丈夫では?全部ダメにしちゃうのはもったいないですし。
カレーを冷凍にして、明日(もう今日?)おでんにするという手はどうでしょう?
あまり参考にならない回答でごめんなさい。
回答ありがとうございます(^^)
そうですか・・がんもも大丈夫ですか・・ふふふ
「がんもやばいかな~?」と思っていたのですが、これで安心して出来そうです。もちも「もちのみ」なら冷凍保存したことあるんです♪
油揚げも冷凍できますし、特に問題なさそうですねぇ~♪
>カレーを冷凍にして、明日(もう今日?)おでんにするという手はどうでしょう?
これも魅力的ですね~♪しかし、今うちに大根、ちくわぶ(←これらがないと夫が暴れる・・)がないので、明日の朝の天気次第になりそうです。
台風の中、ちびすけを連れてスーパーはつらいんです~(ioi)
とりあえず、おでん種冷凍コースを選んで、結果もご報告したいと思いますので、それまで締め切らずにおきますね~
No.1
- 回答日時:
↓によると「スカスカして食感が悪くなる」とのことですが、1日くらいなら大丈夫かなと思います。
実は先週hatuharuさんとそっくりなことをしてしまって、チルドに入れたのですが凍ってました・・・組織が壊れてしまったのか「ちょっと煮すぎ?」な感じに仕上がりましたが主人も子供も喜んで食べていました。「煮てから汁ごと冷凍すれば良かったな。」と思いましたが後の祭りでしたね~。
参考URL:http://www.asahi.co.jp/toku/html/bn_20000709.html
素早い回答ありがとうございます(^^)
参考URL、とてもためになりました!
よく考えてみたら、昔ちくわは冷凍したことがありました・・その時は、ぜんぜん気になりませんでした(^^;)にぶいかな?
そうですよね、1日くらいなら、大丈夫そうですよね・・
煮てから汁ごと冷凍のほうがよさそうですが、うちの冷凍庫が小さいので、入りきらないかも・・
やっぱり、1日くらいならコースを選んでしまいそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
おでんのたねで冷凍可能なものは?
食べ物・食材
-
余ったおでんは冷凍しても大丈夫ですか?
シェフ
-
おでんは冷凍できますか?
シェフ
-
4
がんもどきを冷凍保存したいです
食べ物・食材
-
5
大量におでんを作りました。鍋のまま毎日何度か火をとおして常温で保存する
レシピ・食事
-
6
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
9
スーパーで買ったお寿司の消費期限、いつまで大丈夫?
食べ物・食材
-
10
おでん屋の残りおでんの保存方法について
シェフ
-
11
おでんって冷凍できるの?
シェフ
-
12
火を通していたのになぜおでんが腐ってしまったのか?
食べ物・食材
-
13
おでんにモチ巾着を入れるタイミング
レシピ・食事
-
14
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くらい保存できますか?
食べ物・食材
-
15
炒めたウインナーは冷凍保存できますか?
食べ物・食材
-
16
茹でた麺類がのびない様にしたい。
シェフ
-
17
ハンバーグは捏ねてすぐに焼いた方がいいのですか?
レシピ・食事
-
18
オートミールの30gって?
食べ物・食材
-
19
約二年間冷凍していた餅。食べることは可能!?
食べ物・食材
-
20
こんにゃくは冷凍してはだめ?
食べ物・食材
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一番利益になる商品は?
-
5
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
6
松屋
-
7
ココイチ「10辛」のスコヴィル...
-
8
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
9
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
10
大根 嫌いってめずらしいですか?
-
11
【カレーライス】と【ハヤシラ...
-
12
ミスマッチに見えるかもしれな...
-
13
高級か高級でないか、分かりに...
-
14
お弁当にカレー
-
15
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
16
和訳お願いします。
-
17
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
18
「~県は~市」という言い方
-
19
ローソン派?セブンイレブン派?
-
20
ロマンティックと言う言葉から...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter