重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

とてもショックでどうしたらいいのかわからないので、どうか
相談に乗っていただけると嬉しいです。

わたしは一週間ほど前に、親からフライングだけど…といって
二十歳の誕生日祝いにピアスを買ってもらいました。
本当に嬉しくて嬉しくてずっとつけていたのですが、
昨日お風呂に入っている時に片耳ピアスがなくなっていることに気づきました。
少し遠出した時に車の中でいつのまにかキャッチが外れていたらしく、
ピアス本体が外れてしまったのが出先なのか家なのかもわからず、家の中は
くまなく探したのですが、みつかりません…
いままで生活していてピアスがはずれた経験なんて一度もなかったので
完全に油断していました…。本当に昨日の朝からやり直したいです。

親は、価格はそんな高くないといっていたのですが、値段の問題じゃなく
親の気持ちを踏みにじってしまった気がして心からへこんでいます。
わずか数日でなくしてしまったことがあまりにショックで申し訳なくて
片方なくしてしまったことを打ち明けられずにいます。(耳は髪の毛で隠れてみえません)

これは親に言った方がいいのでしょうか?悲しませたくなくて言う勇気がでません。
また、これに立ち直れる気がしておらず、このような時どうやって気持ちを立て直したらいいのか教えていただきたいです。

是非、お願い致します。

A 回答 (14件中1~10件)

>キャッチをなくしたのは風呂ではなく車の中です。



探せるならもう一度車の中を探したほうがいいですよ。
その時に大事なのは、「ココで失くしたかもしれない」と思って探すのではなく、

「絶対にここにある!」

と思って探す事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません!
ぜったいここにある!と思って探すこと、その通りだとおもいました。
結局見つからずじまいだったのですが、まだ一つの場所を
集中して探そう!!とおもいます…ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/20 19:58

無くしたこと、伝えて良いと思いますよ。


あなたを喜ばせるプレゼントが、あなたを苦しめている現状は、ご両親も辛いと思いますよ。
ご両親が、あれ?ピアスは?って気づいてから打ちあけるよりも、あなたからお伝えした方が、お互いスッキリします。
子供の幸せを望むのが親です。あなたが笑顔で生活している事が嬉しいのです。
親子関係にもよりますが、私はそう思いますよ。
こんなに悩んでいるあなたは、親思いの方なのでしょうね。素直に、今のあなたの気持ちをお伝えしてみて。
それからです、気持ちを切り替えるのは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、なくしてからしばらくたって言われてもモヤモヤしますよね。
隠し事なく素直でいることがお互いに気持ち良く過ごすことが
できるなあと改めて感じました。背中を押してくださってありがとうございます!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/20 20:00

先ずは冷静になりましょう


親には正直に言えば良い 

>このような時どうやって気持ちを立て直したらいいのか教えていただきたいです。
その品物は自分の厄を払ってくれたのだ・・と思えば良い 無理やりでもそう思うこと

そう割り切れないなら所詮自分には縁が無かったのだ・・と思うようし開き直ることですね
人間諦めも肝心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し時間が経って、みなさんに回答していただいた意見もあり、冷静になってきました。ありがとうございます!
諦めるのにはもう少しかかりそうですが、割り切ることはできるようになってきました。回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/20 20:01

正直話してごらんなさい


そこまで想ってくれてる貴方の気持ち、親御さんはとても喜ぶと思います。
逆に、貴方が悲しんでいる事自体に辛くなるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳有りません!
そういってくださるとありがたいです…心強いお言葉
ありがとうございます…!;;

お礼日時:2016/01/20 19:58

再回答です。



貴女の「言わない」行為は誰のためにするの?

貴女が「叱られたくない」「ガッカリされたくない」と言う「自尊心」を守りたいだけなのでしょう。

常識から考えて、風呂場にピアスを着けて入れば水圧で取れますよ。

貴女の不注意が起こした事件です。

親に申し訳ないと思うなら謝罪しませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

叱られるのは構いません、私がなくしてしまったのは自分の責任です。
がっかりされたくないのではなく、がっかりさせたくないのです。
わたしの為に動いてくれた親の気持ちを踏みにじるようなことをしてしまった自覚があるので、なくしたことを伝えたらきっと嫌な気持ちにさせるだろうと思ったのです。
でも、親に申し訳ないと思うなら謝罪しなければならないですよね。ちゃんと告白いして謝ろうと思います。
あとキャッチをなくしたのは風呂ではなく車の中です。風呂でピアスをなくしたわけではありません。風呂の水圧ではピアスはとれませんし、ピアスホールを洗うので風呂でのピアスの管理は注意しています。akamegane4さんがピアスをされている方で、風呂でなくした経験のある方なら意見の相違ということで、申し訳ありません。

お礼日時:2016/01/16 18:03

正直に言って謝った方が良いと思います。

隠しても毎日自責で苦しむだけですよ。

無くした反省で家事を手伝うとかした方がすっきりしますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

隠して自責で苦しむのも確かにそうですが、隠されていた親はどう思うかなと考えたらよくないな…と思いました。正直に言おうと思います。
なくした反省で家事を手伝うなどします!貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/16 17:54

あ、ホテルや飲食店などでなくした場合、問い合わせてみて見つかれば、着払いで送ってもらえるかもですよ。


もしコレで見つかって送ってもらえたら、届いたことに対して、丁寧な礼状を贈れば喜んでもらえますよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当それですね……問い合わせるということがすっかり頭から抜け落ちていました…。ありがとうございます、ひとつひとつに問い合わせてみます。回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/16 17:51

悲しませたくないから黙っておくの?



へこむと書いてますがその前にやらなければいけないことがあるのでは?

あなたのピアスを踏んで怪我したらどうするの?

へこむと言うことは、自分への慰めです。

慰める前に行うことあるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悲しませたくないというか、がっかりさせたくないんです。
わたしの為に買ったのになあって思わせてしまうことが申し訳ないんです。
踏むようなところはもちろん探しましたがありませんでしたし、一通り探してみてなかったので落ち込んでいるのですが、諦めているわけではないのでもっと探そうと思います。
へこむということは自分への慰めなのでしょうか?探してもみつからなくて親に申し訳なくて悲しくて落ち込むのは慰めなのでしょうか?へこむ、というのが軽率な言葉だと感じられたのならすみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/16 17:33

正直に話しましょう


お父さんは知らないけど、お母さんは、ピアスってよく落ちる物だからと言うのを知ってるので
怒りはしませんよ

それよりも、ちゃんと話してくれる事のほうが有りがたく思ってくれるから大丈夫
また、新しいのを買ってくれるかもしれないし (^^)v
    • good
    • 0

いっしょに探したらどうだろう?


自分では探したつもりでも、意外な所から出てくるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。探し物って意外なところから出てくることありますものね、
ちゃんと親に告白して一緒にさがしてもらおうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/16 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!