

ここ最近、といっても2日前からですが、Internet Explorerが開けなくて困っています。
デスクトップ上のYahoo!JAPANのアイコンをクリックすると、青い輪のようなものがグルグルと回転するのですが、しばらくすると消えてしまってサイトが開けません。
しかし不思議なことに画面左下のスタートメニュからInternet Explorer⇒右矢印で管理者として実行を選択すると開けるのです。
こちらとしてはいちいち「管理者として実行」せずにアイコンクリックで開きたいと思うのですが、
どのような手段とればよいですか?
ちなみにWindows10、Internet Explorer11を利用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
PowerShellのスクリプト実行に...
-
LD_LIBRARY_PATHって?
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
-
エクセルからアクセスのプロシ...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
windows10のごみ箱をrd /s /q C...
-
linux でバッチファイを作成し...
-
画面ロック中のタスク実行(shu...
-
teratermマクロ でSQL?
-
Openイベントを開始させないで...
-
「一定の時間間隔で5秒毎にMacr...
-
IF文でコンピュータ名による条...
-
cp -f でも上書き確認が出てし...
-
ACCESSレポートをPDFに出力したい
-
シャットダウンバッチがうまく...
-
ROBOCOPY cmdで正常に処理され...
-
常に全画面表示するには・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
PowerShellのスクリプト実行に...
-
最初の一度しか実行されないロ...
-
sudoで実行したコマンドの実行...
-
大手町駅。それはホームから非...
-
SPI非言語の問題 解説お願いします
-
windows10のごみ箱をrd /s /q C...
-
バッチファイル内の各コマンド...
-
Openイベントを開始させないで...
-
シャットダウンバッチがうまく...
-
サーバでログオフするとアプリ...
-
エクセルからアクセスのプロシ...
-
taskkill をバッチ処理できない。
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
-
shutdownコマンド実行の残り時...
-
python IDLEで訂正、削除のやり...
-
ACCESSレポートをPDFに出力したい
おすすめ情報
いいえ、ローカルアカウントの管理者としてサインインしています。
色々と方法試みているのですが、どうやってもヤフーが開けません。