dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親に言うタイミングを教えてください!

中学生女子です!私には同じクラスの好きな男子がいます。皆が言うには両思いらしいのですが、卒業して高校も別れるので告白しようと考えています。

そこで親に言うタイミングなのですが...告白する事にしたと言う方がいいのか、付き合ってから言う方がいいのか、どちらでしょうか?

ちなみに母親にだけとりあえず言うつもりです!

質問者からの補足コメント

  • 補足すみません!私は親に隠すことばっか出来ないので隠すという回答以外でお願いします!

      補足日時:2016/01/30 10:56

A 回答 (5件)

どっちでも大丈夫。


言うタイミングが出来た時に言っちゃえばいいと思います。
その時が、告白する前だとしても、付き合うことになった後にしても、(無いことを祈りますが、)振られた後にしても。
良いお母様なら、どのタイミングでも応援してくれるはずですよ。きっと。
告白頑張れ^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/30 16:24

私も告白した後でいいと思いますよ!


不安やったら告白しようと思うんやけどどーかな?って言うたりしてアドバイスでももらったらいいと思います!
最悪言わんでもいいとも思いますが!
頑張ってください!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/30 16:24

告白に当たり親へ相談事がなければ、告白した後でオッケーだと思いますよ。

もし、告白の仕方などで不安があるなら、事前に親に相談するのもアリだと思います。親は人生の先輩なので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/30 16:24

うーん。

隠すというか、言う必要も無いように感じますけど。
まぁ、早く伝えすぎて、告白して微妙な返事をもらった時それを伝えるのはなんともセツナイので、付き合ってからで良いと思います。お母さんとの関係が良好で、なんでも話せるのなら、いつでも良いように思いますけど。
がんばれ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/30 16:23

付き合ってからがいいと思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!やっぱりその方が言いやすいですかね…

お礼日時:2016/01/30 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A