dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファミマとかの近くに行くと勝手に
コンビニWifiにつながってしまいます。

アプリの通信ができなくなってしまい不便です。

自宅などのWifi自動接続は使いたいですが
登録していないコンビニ等のWifiには自動接続しない設定にしたいです。

持っている機種はiPhone6Plusです。

A 回答 (3件)

iphoneは1度接続すると今まで接続したWIFI認証履歴を保存しますから、同じWIFIで有れば接続します。


コレを削除するには
「設定→一般→リセット→ネットワークのリセット」
を行うか、
削除したいWIFIに繋がっている時に
右のマーク「①←中はi」をタップし、ネットワークを削除して下さい。
コレで次回は繋がりません。
再度繋げるにはネットワークのパスワードを入れなければなりません。
パスワードの無いフリーWIFIでも同じです。

また、ソフトバンクの端末ではソフトバンクWIFIスポットがファミリーマートには設備されてるので、自動的に繋がってしまいます。
@i.softbank.jpのプロファイルを読み込むと付いて来ます。
コチラも上記作業で繋がらなくなりますが、新たにソフトバンクWIFIスポットに繋ぐ時はプロファイルの再ダウンロードが必要になります。
    • good
    • 15

「設定」


  ↓
「Wi-Fi」
  ↓
「接続を確認をオフにする(スイッチをグレーに)」

で解決できませんか?

ただ これだとWi-Fi利用が阻害されるので

自宅でWi-Fi利用してるなら

「設定」
  ↓
「Wi-Fi」
  ↓
(接続させたくないSSIDを一覧から選択)
  ↓
「このネットワーク設定を削除」

で、ひとつずつ潰していってください

自宅で利用しているSSIDを削除しないよう注意して下さいね
    • good
    • 6

こんばんは。



んー、iphoneは具体的に知りませんが、wifiって勝手に接続する
事はほぼないと思います(パスワードのないSSIDでさえ)。最低
SSIDごとに1度自ら接続する旨設定をするか、専用アプリを導入し
ているかではないでしょうか。

その設定を消すなり専用アプリをアンインストールすればそのSSID
へは接続しないようになると思いますよ。

アンドロイドやiphoneも同じだと思いますが、受けたくないSSID
を受信している最中または保存済みネットワーク一覧を表示してい
る最中、wifi設定にそのSSIDの設定が羅列されていると思います(ファ
ミマだとFamima_Wi-Fiかな?)。それを選べば接続しないように
出来るのではないでしょうか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!