
ファイルの「読み取り専用」が 効かない、解除されてしまう
Excelファイルに「読み取り専用」の設定をしました。
ファイルを右クリックし、プロパティで
「読み取り専用」にチェックを入れました。
■状況1.デスクトップで
Excelファイルを デスクトップに置いたときは、
「読み取り専用」が効いています。
ファイルを開くと、タイトルバーに「読み取り専用」と表示していて、
ファイルの保存の操作では ファイル名が「コピー●●●」となります。
ファイル操作の後、プロパティを確認すると、
「読み取り専用」にチェックが 入っています。
■状況2.OneDriveで
Excelファイルを ”フォルダ”に入れると、
ファイルを開くと、タイトルバーに「読み取り専用」と表示していません。
ファイル内容を 変更して、上書き保存ができてしまいます!
ファイル操作の後、プロパティを確認すると、
「読み取り専用」にチェックが なくなっています。
Excelファイルを入れた ”フォルダ” は OneDriveに同期しています。
ということで、
OneDriveに同期しているファルダでは、
ファイルの「読み取り専用」が 効かない、解除されてしまう
ということでしょうか?
同じ状況の方、いらっしゃいますか?
対策は ありますか?
以上、教えてください。 おねがいいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- その他(Microsoft Office) OneDrive Personalについて 1 2022/08/02 18:25
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- その他(Microsoft Office) こんにちは。Windows10でaccess(拡張子accdb)を右クリックし、プロパティ→全般タブ 1 2023/02/03 19:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBの読み取り専用を解除する方法 4 2022/12/04 15:47
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
バッチで前方一致検索を教えて...
-
GnuPGの複合化をパスフレーズ手...
-
バッチファイルからタスクスケ...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
フォルダ内の一覧を印刷するには?
-
ファイルの単位
-
office365 ファイルを削除したい
-
突然ですみません、教えて欲し...
-
iMovieとgifファイルの読み込み...
-
たくさんのフォルダを一つのフ...
-
MS-DOS バッチファイルの開き方...
-
同期センターのマークが出てま...
-
ISOイメージとIMG+cueの違い
-
教えてください!困ってます。
-
ファイルの拡張子を変更する事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
同期センターのマークが出てま...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
office365 ファイルを削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
ファイルの単位
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
ショートカットアイコンと、元...
-
BAKファイルを非表示にする方法
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
クラリスワークスのファイルを...
おすすめ情報