
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「Thumbs.db」ファイルは、ファイルやフォルダの縮小版表示(サムネイル表示)を高速にするためのキャッシュデータを保存している隠しファイルです。
一度削除しても、縮小版表示を再度行うと再び作成されます。エクスプローラー等の「表示」タブ中にある「オプション」で表示される「フォルダーオプション」の「表示」タブ内「詳細設定」で、「隠しファイル、隠しフォルダー、または隠しドライブを表示しない」に設定すると、表示されなくすることができます(作られるけど、見えない)。
また、「スタート」メニューから「すべてのアプリ」-「Windowsシステムツール」-「コントロールパネル」-「システム」-「システムの詳細設定」で出てくる「システムのプロパティ」の「詳細設定」タブ内にある「パフォーマンス」オプションで「視覚効果」設定にある「アイコンのかわりに縮小版を表示する」のチェックを解除すると、作成されなくなります(縮小版表示ができなくなるので、作られない)。
なお、Thumbs.dbファイルを探し出して削除するフリーソフトというものもあるようです。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/2015 …
bloodsucker様
さっそくのご回答お礼申し上げます。
愛用のMP3プレイヤーでは当該ファイルを読んだ際、いちいち音楽が止まるので困り、こちらに質問いたしました。
後程、該当機で実検いたします。
No.1
- 回答日時:
フォルダオプションの「すべてのファイルとフォルダを表示する」チェックし、「保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない」でチェックを外す。
「スタート」右クリック「コントロールパネル」「システム」「システムの詳細設定」「パフォーマンス」「設定」「パフォーマンスオプション」「視覚効果」「カスタム」「アイコンの代わりに縮小版を表示する」チェックを外し「OK」でオフにする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windowsに付属しているビデオエディター。BGMを追加する方法は? 1 2022/06/26 08:54
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- その他(ブラウザ) Microsoft Edge(最新版)保存中サイトが全てログオフ状態で困っています! 3 2022/06/15 11:02
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- その他(プログラミング・Web制作) DOSコマンドに詳しい方、お知恵をお貸しください 5 2022/11/04 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
Windowsに謎のファイルがデスク...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
iPhotoがファイルを読み込みません
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
ハードディスク内のファイル(i...
-
「アップロードするファイルの...
-
iPhoneからiTunesへバックアッ...
-
MacbookairでiMovie作成、burn...
-
不可視のフォルダーって?
-
DVDのメインメニュー・テンプレ...
-
Wordのファイルが真っ白 Mac OS X
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
Mixer.exeって何でしょう・・・
-
iTunesのプレイリストを選んで...
-
/dev/stdin
-
VineLinux 2.6でMidiファイルが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
Microsoft Excel previewer に...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
複数のワードファイルで合計ペ...
-
エクスプローラー上のタイムス...
-
エクスプローラーのピン止めが...
-
i Movieで読み込んだはずの動画...
おすすめ情報