No.3ベストアンサー
- 回答日時:
国連難民高等弁務官事務所に年間1万2000円ですが寄付しています。
寄付金は戦争や紛争などで、住む場所を失った難民のために使われます。
1年で約15枚の毛布が買えます。
「世のため」というような大きな考えは持っておりません。
しかし、毎月1000円ずつ請求されているクレジットカードの明細を見て「俺も少しは世の中の役に立っているな」と自己満足できます。
ご回答ありがとうございます。
寄付されてるんですか。素晴らしいです。
24時間テレビやコンビニなどでチャリンとしますが、どこで使われるのか不透明さも…。
どこで使われようが善意は変わらないので、そう思うことにしています。
No.7
- 回答日時:
>世の為にしている事、
ただ生きています。(私たちは生きているだけで経済活動をしています。)
>自分のためにしている事
したいことだけするようにしています。 (^_^)
ご回答ありがとうございます。
生きてるだけで丸儲け。神様に嫌われないように、と。
http://blog.goo.ne.jp/rakugowakuwaku/e/a880cbb76 …
No.6
- 回答日時:
おミチです
最近、電車に乗るのですが、切符の買い方が分からない婆さんに代わって買ってあげたり、バス停がわからん爺さんをバス停まで連れて行ってあげます
自分のためなんて言ったら厚かましいですが、少しは人の役になっているでしょうか?
結局は世の中ってそういった行為が自分に返ってくるんですよね
私も誰かにお世話になる時が来ます
あと、職場の休憩時間に使ったみんなのマグカップなども自分から洗えるようになりました
今までは「自分で洗えよ、バーカ」って気質だったんですけどね(笑)
ご回答ありがとうございます。
遅いよ!昨日、閉め切ろうと思ったら…早く回答しなさい!いつもの画像がないと寂しい…。
婆さん爺さんエスコート。素晴らしいです。良くも悪くも自分に返ってきますね。
休憩マグカップ「自分で洗えよ、バーカ」僕はそうですけど…。
No.5
- 回答日時:
自治会のエリア内を、週に1回の頻度ですが歩きながらゴミ拾いをしています。
よくまぁ、こんなに落ちているな・・・と思う位ゴミが集ります。
ご回答ありがとうございます。
ゴミ拾い。素晴らしいです。
日本は街が綺麗と言われますが、外国はどうなんだと思うほど日本でもゴミ落ちてますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
あると信じているブゥ
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
今と昔の違いは有りますが? 最...
-
仁
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
いつも寝ているのは・・・・
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
万人から感謝される職業って何...
-
眠
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
もしも1日だけ日本すべてが自分...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
歌手って多くないですか? これ...
-
部活で一番尊敬される・頼りに...
-
恥ずかしさを忘れる方法
おすすめ情報