dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GoogleChromeについて質問があります。

昨日までは普通にWindows8モードでChromeを使えていたのですが、
何も設定を変更していないのに、今日Chromeを起動したら勝手にデスクトップモードになっていました。

個人的にWindows8モードのほうが気に入っていて、そちらで使いたいのですが、添付した画像にあるように、Chromeの右上にある三本の線(Google Chromeの設定)のところを押して見てみても、「Windows8モードでChromeを再起動」が表示されていないので、変更ができません。
ちなみに、既定のブラウザを変えてみたりしたのですが、状況は変わりませんでした。

どうしたらWindows8モードで起動することができるでしょうか?教えてください。

「GoogleChromeをWindows」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    私はPCですので、そこに書いてある通り、「この種類のリンクを開くには~…」→「Google Chrome」を選択して、またChromeを起動させたのですが、変わらずデスクトップのモードで起動されてしまい、Windows8モードに切り替える表示が見当たりません…。
    どうすればいいでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/16 20:37

A 回答 (1件)

PCでは、


Chromeを「Windows 8モード」に変更する際に、「この種類のリンク(http)を開くには、どのアプリを使いますか?」で「今後もInternet Explorerを使う」「Google Chrome」「ストアでアプリを探す」から選択しますが、ここで「Google Chrome」を選択しないと、「Windows 8モード」でChromeを使うことはできません。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1401/31/n …

DPI 端末では、
現在一部の端末で 「Windows 8 モード」で問題が発生(バグ)しているため、「Windows 8 モードで起動する」項目がメニューから見えないように設定してあります。
https://productforums.google.com/forum/#!topic/c …
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
試したのですが改善されませんでしたが、なんとかデスクトップモードでやっているので、お礼させていただきました。

お礼日時:2016/03/19 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!