
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その機種は確かリモコン受光部がメイン基板に付いており、フロントパネルを外せば部品は見えますが、交換する場合はメカと基板をそっくり取り外さねばならず慣れないと基板を破損させる危険が有ります。
部品そのものは黒く四角いものでリード線が3本出ていて確かビクターや三菱も同様の部品を使用しており比較的よく壊れます。部品代は数百円だったと思います。詳しいご回答ありがとうございます。やっぱり電気屋さんにお願いした方が無難ですね。。。
触った事によって、破損してしまったら、意味ないですものね。あきらめがつきました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
リモコン/ビデオどちらが悪いかはっきりさせないと、先に進めません。
リモコンでテレビの操作は出来ますか、テレビ/ビデオ切替スイッチは大丈夫ですか。
何度かスライドさせても動きませんか、リモコンの蓋が浮き上がると接触不良が起きる時があります、上下の蓋を押さえつけて、スイッチを動かしてみてください。あとこれはないと思いますが、電池切れや、電池の接触不良も調べてください。
本体の受光部が不良でしたら修理に出したほうが無難かと思います。
色々教えて頂きありがとうございます。テレビはサムソン製でもとからリモコンでは操作できないんです。電池は一応新しいのに変えてみましたが、だめでした。ふたも押さえてみましたが、うんともすんとも。。。予約の操作が本体では全くできないのでとっても困ります。
No.2
- 回答日時:
本体受光部は(本体も含めて)触らないほうが良いと思います。
上記症状で一般の方でやれる範囲を書きます。1.コンセントを抜き1分ぐらいたってから再度コンセントを差込、症状チェック
2.リモコンのチェック
電池の確認をし、AMラジオに向かっていろんなボタンを押してみる。このときラジオの周波数を少しずつ変えながら行う。電波が飛んでいるときはどっかの周波数で、ブ、ブッ-と音がします。電源ボタンが比較的鳴りやすいです。
電波が飛んでいれば本体の受光部の表面清掃。飛んでなければリモコンを量販店に持っていき量販店にあるリモコンチェッカーで、再度調べてもらいダメなら取り寄せ。壊れてなければ本体を修理見積もりにだす。
この程度だと思います。
後、比較的多いのがリモコン番号の間違い
同メーカーの複数のデッキを操作できる様機種によってはリモコンに誤動作防止のためのチャンネル(テレビチャンネルじゃないですよ)が付いている場合があります。
説明書に詳しく書いてあると思いますのでチェックしてみてください。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
フロントパネルを外すのは可能でしょう。上カバーや下カバーのネジを外すと、多分フロントケースを止めているネジか4本出てくると思います。
メーカーによっては、ネジを使わずにフックで留めている物もあるようです。その場合は、ツメを折らないように注意します。
赤外線リモコンの故障は、本体の受光部よりも、リモコン本体の故障の方が多いです。
明日にでも、買った店か、近所の同じメーカーのビデオを置いてある店に、その調子の悪いリモコンを持って行き、店のビデオで試してみましょう。そうすれば、リモコンが使えるかどうかが分かります。
店のデデオに向けて、お持ちのリモコンが問題なく使えるのであれば、ビデオ本体の受光部の故障です。リモコンが使用できないのであればリモコン自体の故障です。
リモコン自体は修理しているメーカーはあまりなく、故障したら新品を購入するということになります。
これで原因がはっきりします。お試し下さい☆
ありがとうございます。AMラジオに向けてリモコンを操作するとプッとおとがなるので、多分本体の受光部に問題があるのかな、と思ったのですが、、、。
一度電気屋さんに持って行ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト LEDシーリングライトをリモコン操作出来ない 4 2023/03/20 13:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン霧ケ峰のトラブル 4 2022/05/12 22:05
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
- 照明・ライト 電気メーカー(電器メーカー?)の特徴、おすすめ度を教えてほしいです。 1 2023/02/10 22:06
- 照明・ライト 電気メーカー(電器メーカー?)の特徴、おすすめ度を教えてほしいです。 2 2023/02/10 15:44
- 照明・ライト 電気メーカー(電器メーカー?)の特徴、おすすめ度を教えてほしいです。 1 2023/02/10 13:48
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
- 照明・ライト 部屋の電気がつかなくなりました。 LEDで、1年半くらい使ってます。 昨日の夜、オンオフスイッチ押し 3 2022/08/05 16:40
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- テレビ スカパープレミアムチューナーのテレビ設定 1 2023/01/24 08:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
再生専用DVDプレーヤーのリモコ...
-
リモコンスイッチ付き照明の点...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
お風呂の給湯器のリモコンの調...
-
テレビのリモコン受信部の交換
-
電池について
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
長府・給湯器のリモコンを探し...
-
ラジコンをリモコンなしで動か...
-
リモコンコードがないテレビ??
-
【大阪ガスの浴室リモコンにつ...
-
エアコンのリモコンが感度が悪...
-
アイワのTVのリモコンについて。
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
-
DVD レコーダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
T/Uとは
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
ビューティトワレのリモコンは...
-
給湯器リモコンを2つにしたい
-
ビデオのリモコン紛失時はどう...
-
駐車場チェーンゲートリモコン...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
リモコンにストラップをつける
-
リモコンコードがないテレビ??
-
テレビのリモコン受信部の交換
-
テレビのリモコンにジュースを...
-
リモコンの故障
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
おすすめ情報