
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
ある目的に関する複数の処理を一つの処理としてまとめて扱う単位をトランザクションと言います。
#一つ一つは単独の処理だが、ある目的の元に一つの流れ=トランザクションとなる
例えば、オークションである出品を落札したいと言う目的には
次の処理が発生する。
(1)オークションの現在の価格を見る
(2)自分の預金残高が入札価格に足りるか確認する
(3)入札する
という流れの場合、1から3までの処理の中で、オークションの現在の価格が変動してしまっては困ります。
具体的には、現在の預金残高が\2000で、現在のオークション価格が\1900とします。次の入札には\2000あれば参加できるので入札しようとしたのですが、預金残高の確認中に誰か別の人が入札をしてしまい、3の処理がうまくいかない場合があります。
このようなときに、1~3までの複数の処理を1つの処理単位としてまとめる必要があり、このまとめる処理のことを、トランザクション処理といいます。
身の回り、特にお金がたくさん動く情報処理の分野において、絶対に知っていなければならない知識のひとつです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
iPhoneも
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iPhone
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
スマホの観覧したいページを引...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
ソフトバンクiPhone使用中です ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBA マクロ処理 リンク先...
-
[ASP]If~Else If~End If 対 Case
-
JDBCでのトランザクション・排...
-
ExecuteNonQueryとSelectComman...
-
トランザクションとは何のこと...
-
MoveNextの処理速度は?
-
プログラムの規模を表す単位「k...
-
パソコンでインターネット接続...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
ステップ数について
-
個人が特定の人に対して自分の...
-
VB.netでDLLを読み込んで実行す...
-
ライン数とステップ数の違いに...
-
hdmiはパラレル?シリアル?
-
ステップ数??
-
STEPについて
-
固定電話機のパソコンとの連動
-
VB6.0で #の意味
-
【QNAP NAS】LANポートについて...
-
命令口調について
おすすめ情報